支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2013年7月7日
(挑むわけ5)同盟成立

4の続きです。
支援してくださってる皆様。
本日朝をもちましていよいよ達成率が70%を超えました!
しかし、日数も迫ってきています。
まだまだ気を抜くことはできない状況ですので、どうか引き続きよろしくお願いします。
さて、支援者の皆様になぜ「僕がロマの支援をはじめることになったのか」を伝えたくて書き始めたこの(挑むわけ)シリーズですが、本日が山場です。
巨人ラスロー先生といっしょに伺ったミシュコルツの小学校校長エメザ先生。
彼女は、すんごい教育者でした。
スタンフォードで教育学を専行しながら、母国ハンガリーのロマ共生教育を研究。
自身で考案したCIPというプログラムを故郷の小学校の校長として13年間実践しました。
授業のシラバスの3割にハンガリー人、ロマ人いっしょになってのディスカッションとスピーチを入れることでロマの子どもたちの中学校進学率が飛躍的に上昇したのです。
どんな女性校長かと思いきや、
オレンジのセーターに親しみやすい笑顔。
ハンガリーで第二の母に出会った感覚になりました。笑
しかし、教室に入るとその表情は一変、真剣な教育者のまなざしになっていっしょにクラスの後ろから授業を見学しました。
その授業たるや、圧巻・・・
とはいえませんでした。
なぜなら僕はハンガリー語がわからないからです 笑
ただ子どもたちが、ハンガリー人の子もロマの子もテーブルを向かい合わせに
授業を受けている姿は大変印象的でした。
僕はエメザ先生の人柄の虜になっていましたので、ぜひ先生といっしょにプロジェクトを行いたいこと。ロマの問題に対して貢献できないか。ということを伝えました。
答えは「やってみましょう!」
縁をとりもってくれたラスロー先生も大喜び。
みなさん、とにかくこの二人のハンガリー人パートナーは素晴らしいんです!

教育への情熱が。
ということでハンガリープロジェクトがはじまったのでした。
あと30%の支援もぜひ皆様のお友達、お知り合いからいただければと思います。
よろしくお願いします!
税所篤快
リターン
3,000円+システム利用料
◆現地パートナーたちによるサンクスレター
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
◆現地パートナーたちによるサンクスレター
◆五大陸パスポート・ハンガリー版
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
◆現地パートナーたちによるサンクスレター
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
◆現地パートナーたちによるサンクスレター
◆五大陸パスポート・ハンガリー版
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,835,800円
- 支援者
- 13,026人
- 残り
- 29日

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人











