ラグビー人口拡大プロジェクト 動画コンテンツで魅力を伝えたい!
ラグビー人口拡大プロジェクト 動画コンテンツで魅力を伝えたい!

支援総額

2,120,000

目標金額 2,000,000円

支援者
151人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/rugby-no-chikara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月04日 19:53

「ラグビーのチカラ」からのご報告

 

「ラグビーのチカラ」CFにご支援賜り誠にありがとうございました。

皆さまのおかげでプロジェクトをスタートすることが出来ました。

厚く御礼申し上げます。

 

第一歩を踏み出すにあたり最初にコラボをご提案いただきました

大阪府高校ラグビー交流会の皆さまにも厚く御礼申し上げます。

「第一回配信の取材先を大阪府立北野高校でさせてもらいたい」

その思いを受け止めていただいたのは北野高校ラグビー部OBで

大阪府高校ラグビー交流会を運営されている本田様と蜷川様でした。

5月4日に行われた「大阪府高校ラグビーカミングデー」では

東大阪市花園ラグビー場のビジョンに動画も流していただきました。

また北野高校OBで「大阪府高校ラグビーカミングデー」を応援している

元ラグビー日本代表 廣瀬俊朗さんとお話しする機会を作ってくださり

「ラグビーのチカラ」の活動内容を知っていただくことができました。

 

現役のラグビー選手と繋げていただいた元レッドハリケーンズりじょんさん、

李選手のお店に私を連れて行ってくれた谷口さん、

ラジオにゲストでお招きいただいたはっちょりさん、

朝日新聞に掲載してくださった田中さんをはじめ

皆さまに心から感謝を申し上げます。

 

皆さまからご支援いただきました支援金は大切に少しずつ使わせていただいております。

主に撮影費(カメラマン)、編集費など動画制作に必要な作業に使用しています。

 

リターンに関しましては7月中に皆さまへ送信させていただいておりますので

まだ確認がお済みでない方はメールをご確認ください。

 

2024年7月1日に始まったラグビー競技人口拡大プロジェクト「ラグビーのチカラ」は

8月4日現在、3本の動画を配信。

#001 北野高校ラグビー部に潜入

#002 大阪府高校ラグビーカミングデーに潜入

#003 おとラグに潜入

そして次回はラグビージャーナリスト村上晃一さんが登場します。

さらに8月1日〜3日に菅平サニアパークで行われた

「KOBELCO CUP」密着取材の様子を9月に配信予定です。

 

皆さま、これからも「ラグビーのチカラ」をご支援くださいますよう

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

ラグビーのチカラ

代表 川井大輔

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

キックオフコース

・寄付金領収書
・感謝のメール

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

ラインアウトコース

・寄付金領収書
・感謝のメール

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


alt

キックオフコース

・寄付金領収書
・感謝のメール

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

ラインアウトコース

・寄付金領収書
・感謝のメール

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/rugby-no-chikara/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る