
寄付総額
目標金額 100,000,000円
- 寄付者
- 4,614人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
縷縷プロジェクトへいただいた支援額のご報告

昨年9/1の開始から、多くの皆さまの温かいご支援により、たくさんのご寄付をいただくことができました。ご支援いただいた皆さまには改めて感謝申し上げます。
12/31をもちまして本プロジェクトへの支援受付期間が終了いたしましたので、皆さまからお預かりした支援額をご報告いたします。
①クラウドファンディング(募集期間:2023/9/1~10/31)
ご支援額:1億2586万2000円(4,614名)
②ふるさと納税(募集期間:2023/9/1~12/31)
ご支援額:1352万6000円(1,042名)
③直接寄付(個人 募集期間:2023/9/1~12/31)
ご支援額:742万4000円(48名)
④直接寄付(企業・団体 募集期間:2023/9/1~12/31)
ご支援額:2332万5000円(81団体)
○プロジェクト合計
ご支援額:1億7013万7000円(5,704名、81団体)
必要経費: 3923万4000円(サイト手数料、返礼品等)
差引き額:1億3090万3000円(取得費用へ1億円、残額は維持管理等費用へ)
取得費用を拠出した残額につきましては、刀剣「山姥切国広」の維持管理及び適切な保存環境の整備等に大切に活用させていただきます。
○今後の縷縷プロジェクトへのご支援の受付について
足利市では、本プロジェクトへのご支援を、引き続きふるさと納税等で受付いたします。
お申し込みの際に「名刀山姥切国広を守り、未来へ受け継いでいくため」をお選びいただいたご寄付は、同刀の維持管理等に活用させていただきます。
ふるさと納税の返礼品には本市の地場産品を多数ご用意しております。この機会にぜひ、本市の名産品をお楽しみいただけると幸いです。。
ふるさと納税(ふるさと足利応援寄附金) | 足利市 公式ホームページ (city.ashikaga.tochigi.jp)
ギフト
5,000円

縷縷プロジェクト共同オーナー権【1年】|※足利市在住以外の方対象
<特典1>縷縷プロジェクト共同オーナー証【1年】
<特典2>オーナー限定情報配信
<特典3>デジタル芳名板へのご掲載
- - - -
※こちらのコースは「足利市在住以外の方」のみがご寄付可能です。
※ご寄付の前にプロジェクトページ下部の「クラウドファンディングの返礼品について」と「寄附金の取り扱い(税額控除)について」について必ずご確認の上、ご寄付ください。
- 申込数
- 525
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円

縷縷プロジェクト共同オーナー権【3年】|※足利市在住以外の方対象
<特典1>縷縷プロジェクト共同オーナー証【3年】
<特典2>オーナー限定情報配信
<特典3>デジタル芳名板へのご掲載
<特典4>山姥切国広特別展オリジナルデジタルアート贈呈
- - - -
※こちらのコースは「足利市在住以外の方」のみがご寄付可能です。
※ご寄付の前にプロジェクトページ下部の「クラウドファンディングの返礼品について」と「寄附金の取り扱い(税額控除)について」について必ずご確認の上、ご寄付ください。
- 申込数
- 1,257
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円

縷縷プロジェクト共同オーナー権【1年】|※足利市在住以外の方対象
<特典1>縷縷プロジェクト共同オーナー証【1年】
<特典2>オーナー限定情報配信
<特典3>デジタル芳名板へのご掲載
- - - -
※こちらのコースは「足利市在住以外の方」のみがご寄付可能です。
※ご寄付の前にプロジェクトページ下部の「クラウドファンディングの返礼品について」と「寄附金の取り扱い(税額控除)について」について必ずご確認の上、ご寄付ください。
- 申込数
- 525
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円

縷縷プロジェクト共同オーナー権【3年】|※足利市在住以外の方対象
<特典1>縷縷プロジェクト共同オーナー証【3年】
<特典2>オーナー限定情報配信
<特典3>デジタル芳名板へのご掲載
<特典4>山姥切国広特別展オリジナルデジタルアート贈呈
- - - -
※こちらのコースは「足利市在住以外の方」のみがご寄付可能です。
※ご寄付の前にプロジェクトページ下部の「クラウドファンディングの返礼品について」と「寄附金の取り扱い(税額控除)について」について必ずご確認の上、ご寄付ください。
- 申込数
- 1,257
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

幻想的な水中花火が復活! 勝北サマーフェスティバルIN塩手2024
- 支援総額
- 37,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/31

明徳義塾和太鼓部の和太鼓補修に協力お願いします
- 寄付総額
- 1,131,000円
- 寄付者
- 90人
- 終了日
- 6/18
えびフェス2022 花火で彩る地域のたから
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/30
映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を全国に広めたい!
- 支援総額
- 1,894,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/26
水害対策・浸水防止システム 戸建てモニター販売!(A)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/6
球団創立30周年の節目に全国大会出場を決めた子供達を応援!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31

子ども達の笑顔溢れるお祭りショッカクフェス
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/19









