ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ!
支援総額
6,443,000円
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 344人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
https://readyfor.jp/projects/rwandagisokumobileservice?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年04月30日 16:29
【現実。】
どんどん現実主義になる。理想を掲げたり、追い求めたりすることができなくなった。
そりゃもちろん理想は持っていたい。でもそれ以上に現実を見る機会が多いから、理想を考えているゆとりがなくなるのだ。
先日の巡回診療に来た女の子。自分では立って歩けず、それでも必死に自分で移動する。
それをじっと見るしかない私たち。
受け付けだけして、何もできぬまま帰した。
自分の家に帰る手段はバイクタクシーだ。介護タクシーがあるわけでもなく、彼らは自分たちで何とか手段を探し、家に帰るしかない。
自分だけでは体を支えられないので、娘さんを真ん中にして、お母さんがその後ろをしっかり押さえる。日本では規則がうるさくて、こんな乗り方をしたら捕まるのだろう。第一3人乗ったら危険だということもわかる。
でもそうするしかない。
ああ、みんなに配れる車いすの在庫があればなぁ。
田舎で、がたがた道で、車いすを使うには適していないけど、それでもあれば、多少は娘さんも楽になるかもしれない。お母さんだって楽になるかもしれない。
でもルワンダでは車いすなんて作っていないから、手に入らない。入れたかったら、どこかからそれを輸入するしかない。
そんな時思う。
日本は病院や施設などで使っていた中古の車いすがある。それを譲ってくださいとお願いすれば、多分たくさんの車いすが手に入る。ルワンダの人たちがそれを必要としています、みんなの善意を分けてください、と理想を伝えれば、協力してくれる人は必ずいる。
しかしそれをどこに保管する?それをどうやってルワンダに持ってくる?輸送する費用をどうやって捻出する?と現実を突きつけられる。
そんなジレンマを30年近く抱えており、進みたくても進めない。
こういう時、私はどこにどんなふうに働きかけたら良いのだろう?

リターン
5,000円+システム利用料

ハイハイコース
●ありがとうメッセージ
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

つかまり立ちコース
●ありがとうメッセージ
●オンライン報告会へご招待
・2025年12月〜2026年3月の中で開催予定です。詳細は2025年11月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

ハイハイコース
●ありがとうメッセージ
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

つかまり立ちコース
●ありがとうメッセージ
●オンライン報告会へご招待
・2025年12月〜2026年3月の中で開催予定です。詳細は2025年11月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
認定NPO法人D×P
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
鞆淵八幡神社
東京国立博物館

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
28%
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
78%
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,705,000円
- 支援者
- 205人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
197%
- 現在
- 59,265,000円
- 寄付者
- 2,838人
- 残り
- 30日

.png)
.png)
.png)
.png)
.png)













