ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ!
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 2枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 3枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 4枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 5枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 6枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ!
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 2枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 3枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 4枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 5枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 6枚目

支援総額

6,443,000

目標金額 4,000,000円

支援者
344人
募集終了日
2025年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/rwandagisokumobileservice?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月20日 16:10

【色比べ。】

今、日本の会社に義手の製作をお願いしている。
事故に遭い、左手を肘の先で失った若い女性。日本滞在中にルワンダから問い合わせがあった。そして滞在を終え、ルワンダに戻った私たちの所を訪ねてきてくれた。
義手は在庫がなく、彼女が欲するような手にはめる(長い手袋を想像してください)ようなものは、私たちも作れない。だから日本の会社にお願いする。但し万一途中で彼女がいらないと言った時も、完全なオーダーメイドで他人に譲渡できないので、最初に材料費や輸送費を全額負担してもらう形になる。
ルワンダで彼女の手の型を採り、先週末無事に日本に到着。きっとこれから日本の皆さん、彼女のために一生懸命作ってくれることだろう。
そしてそういう注文が入った時に欠かせないこと。
それが色比べ。
彼女の肌がどのくらいアフリカ的なのか、本人に会うわけではないので想像するしかない。その一つの参考として、私の手の色と比較してみました写真が必要になるのです。
こうして彼女の手と並べて写してみると、彼女の手は華奢で、女性的な手だなぁと思う。指も細いし、きれいにネイルも施されている。
横にある自分の、爪も短く無骨な手がちょっと恥ずかしい。
世の中は時々肌の色を口にすることがいけないことだと言われることがある。
でも私は肌の色の話題は嫌いではない。もちろんその話の中に、肌の色故に言わるような相手に対しての侮蔑や己の優越感などが入っていないことが基本だ。
世の中にはいろんな肌の色の人がいる。同じアフリカ系でも濃い人薄い人がいる。赤ら顔の人もいるし、浅黒い人もいる。その違いこそが世界が広い証なのだ。
例えば恐らくこの先いろんな業務をロボットがやるようになったとしても、どこの会社も全て同じ顔つきのロボットを作らないだろうよ。会社の個性を見せるために、タコ型ロボットだとか、山下清的な風貌のロボットを作ったりして、バラエティに富ませることは間違いない。
人間の場合、その一つが肌の色なんじゃないかと思うのだ。
そして私は季節や気候によって色が七変化するアジア的肌色は嫌いじゃない。カメレオン的人種なのだ。
 

リターン

5,000+システム利用料


ハイハイコース

ハイハイコース

●ありがとうメッセージ

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


つかまり立ちコース

つかまり立ちコース

●ありがとうメッセージ
●オンライン報告会へご招待
・2025年12月〜2026年3月の中で開催予定です。詳細は2025年11月末までにご連絡いたします。

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


ハイハイコース

ハイハイコース

●ありがとうメッセージ

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


つかまり立ちコース

つかまり立ちコース

●ありがとうメッセージ
●オンライン報告会へご招待
・2025年12月〜2026年3月の中で開催予定です。詳細は2025年11月末までにご連絡いたします。

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る