
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 752人
- 募集終了日
- 2021年1月15日
ワンラブファミリー。
皆さま、3カ月続いた再建のためのクラウドファンディングが昨日終了しました。
予定していた額の倍となる、12,195,000円が集まりました。ご支援くださったのは748人にも上ります。
本当にどうもありがとうございました。この言葉以外ありません。そして昨日のFBからのカウントダウンにご参加くださった皆さま、一緒にその時を盛り上げてくださり、ありがとうございました。
1時間も一人で何を話したらよいのだろうと思いながら、なにも用意せず、ぶっつけ本番での配信となりましたが、私としてはとても楽しい時間でした。みんながみんな、私たちが抱えてしまった問題を自分のこととして考えてくれ、そして何とかしなきゃと焦り、騒ぎながらジワジワ進む形は、私にものすごい一体感を与えてくれました。
今まで私は人にお金の支援は募るものの、どこかその人たちと一線を引いていたかもしれません。自分が蒔いた種だから、人を巻き込みすぎちゃいけないって。
でもワンラブを始めて25年経ってやっと、回りを巻き込んでいいんだという思いに至りました。一緒にもがくことのありがたさ。そして力強さ。それを昨日味わうことができました。
ガテラが日本の人に話すときに良く言う言葉に「ワンラブファミリー」というのがあります。でもそれを訳すときに、私はいつもストレートに訳さず、単に「支援をしてください」という言い方をしてしまっていました。
でもそれじゃいけない。ここにきてガテラの真意を知ることができました。ガテラはずっと昔から、そうして家族となって支援をしてくれる人を求めていたんだって。それをずっと言っていたガテラにも、そしてそうしたいと思っていた支援者にも申し訳なかったと思いました。
これからはその言葉を使うことを躊躇しません。
どうぞワンラブファミリーとなって、一緒にこれからももがいていってください。
皆さま、本当にありがとうございました。
この先はワンラブ再建に向けて、ひたすら突き進むのみです。
任せてください。
*写真はワンラブランドの番犬たち。補償について政府と交渉を続けている間は、まだ自分たちのものだと、ガテラは相変わらず手入れをしています。
その番犬たちのご飯を作っているところです。ドラム缶を切ったものが鍋。そこに肉屋から買ってきた牛の足、皮、その他もろもろやお米などを突っ込み煮炊き中。



リターン
5,000円

感謝の気持ちをメールでお送りします。
■ありがとうメール
- 申込数
- 261
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

プロジェクトの成果を報告します。
■ありがとうメール
■ワンラブ・プロジェクト24年間の歴史を振り返るスライドショーデータ
■オンライン活動報告会参加チケット
※報告会の日程など詳細については、2021年7月に別途ご連絡する予定です。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

感謝の気持ちをメールでお送りします。
■ありがとうメール
- 申込数
- 261
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

プロジェクトの成果を報告します。
■ありがとうメール
■ワンラブ・プロジェクト24年間の歴史を振り返るスライドショーデータ
■オンライン活動報告会参加チケット
※報告会の日程など詳細については、2021年7月に別途ご連絡する予定です。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,454,000円
- 寄付者
- 295人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日












