千葉県四街道の荒れたたんぼを再生させ、秋に稲穂を実らせたい!
千葉県四街道の荒れたたんぼを再生させ、秋に稲穂を実らせたい!

支援総額

340,000

目標金額 250,000円

支援者
31人
募集終了日
2015年4月23日

    https://readyfor.jp/projects/sakikumase?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年01月27日 00:37

籾殻を集めてきました

皆様、こんばんは。
遅い時間で恐縮ですが、本日は排水資材の籾殻を集めてきました。

排水資材に籾殻?

と思われる方もいらっしゃると思いますが、水はけの悪い田圃には地下排水を施設する事があります。それのことを 暗渠(あんきょ) と我々は言います。

で、その暗渠を施設する際、排水パイプの周りに籾殻を埋設します。
だいたい排水1mにつき1袋
どれくらいの大きさかというと、下の写真で分かるでしょうか?
けっこう大きめです。

 

表から見るとこんな感じ。
26袋積んでいます。



なお、写真の場所はお世話になっている大農家の倉庫。
そこから田圃に運ぶのですが、走行中に一番後ろに積んでいた籾袋を落としてしまいました。不幸中の幸いに車の通りの少ない場所でしたので、大事にならずに済みました。

ホッとしたというのもありますが良い経験になり、積み方とロープでの固定の仕方を工夫する事になりました。それもあり2回目は問題なく到着できました。


明日からも頑張ります!

リターン

1,000


alt

A:サンクスレター

申込数
10
在庫数
制限なし

10,000


alt

A:サンクスレター
B:平成27年産くりやまさん家のコシヒカリ 精米10kg
C:朝堀生タケノコ 3kg

申込数
13
在庫数
7

1,000


alt

A:サンクスレター

申込数
10
在庫数
制限なし

10,000


alt

A:サンクスレター
B:平成27年産くりやまさん家のコシヒカリ 精米10kg
C:朝堀生タケノコ 3kg

申込数
13
在庫数
7
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る