支援総額
443,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2016年6月29日
https://readyfor.jp/projects/sakikumase2016?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年05月10日 22:50
【農作業】代掻きを行っていました
みなさん、こんばんは。
当プロジェクトの達成率も僅か2週間で90%を越えるまでになりました。どうもありがとうございます。
その皆さんの声を背に受けて、今日は 代掻き 作業を行ってきました。
代掻き作業というのは、田圃に水を入れてトラクターの後ろにつけたドライブハローという作業機で土を撹拌し、どろんこの層を作ることです。
このどろんこの層が出来ることによって水もちを良くし、さらに田植えの時に苗がシッカリと田圃に刺さるようにする作業です。
どろんこの層があまり緩いとさした苗が逃げてしまいます。また固すぎるとさした苗を泥が埋めてくれないためにやっぱり苗が浮いてしまいます。
その為、適度な緩さが必要になります。
<代掻き前>

<代掻き後>

とまぁ、こんな作業を続けるのですが、昨年に比べると大幅に早く進んでいます。昨年は3ヘクタールほどだったのが今期は5ヘクタール程まで進んでいます。
あとは田植えですが、こちらも2ヘクタールは終わっているので、今週末に集中的に行おうと考えています。来週になれば、そろそろ終わりも見えてくると思います。
というわけで頑張っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
サンクスレター
A:サンクスレター
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
とれたて玄米コース
A:サンクスレター
B:平成28年産くりやまさん家のコシヒカリ 玄米30kg
※玄米袋ままでの発送になります
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
サンクスレター
A:サンクスレター
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
とれたて玄米コース
A:サンクスレター
B:平成28年産くりやまさん家のコシヒカリ 玄米30kg
※玄米袋ままでの発送になります
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
マロン
齊藤 良太

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,416,800円
- 支援者
- 13,080人
- 残り
- 28日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
117%
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日
最近見たプロジェクト












