活動報告「部材の組み立てはどうやるの?」
11月1日に大エジプト博物館が最終的なオープンを迎え、クフ王の第1の船の一般公開も始まりました。クフ王第2の船が復原されるプラットフォームには、補強用の鉄製のスケルトン(骨組み)が…
もっと見る
支援総額
目標金額 15,000,000円
11月1日に大エジプト博物館が最終的なオープンを迎え、クフ王の第1の船の一般公開も始まりました。クフ王第2の船が復原されるプラットフォームには、補強用の鉄製のスケルトン(骨組み)が…
もっと見る毎年恒例の太陽の船シンポジウム、今年は第12回目となります。日本隊が部材を取り上げ、保存修復を施したクフ王の第2の船は、ついに組み立ての段階に入りました。この船は11月1日に正式オ…
もっと見る11月1日の大エジプト博物館の開館セレモニーに招待され、出席してきました! この招待状が大変豪華で、大きな箱の中に棺があり、その中に招待状が丸めて入れられているという、大変凝った、…
もっと見る日本の援助によって建設された「大エジプト博物館」のフルオープンが今年7月に予定されています。それに先んじて、大エジプト博物館の館長アハマド・ゴネイム氏が来日し、 特別講演会が4/2…
もっと見るクラウドファンディング「吉村作治エジプト調査隊、存続の危機!」にご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました! 支援総額は 17,495,000第一目標金額の 116%支援者…
もっと見る吉村作治エジプト調査隊の存続をかけたクラウドファンディングを応援くださっている皆様、たくさんのあたたかな応援を、誠にありがとうございます! ついのこのあと、23時でクラウドファンデ…
もっと見る吉村作治エジプト調査隊クラウドファンディング、ついに本日が最終日です。本日の午後11時まで受け付けています。 皆様のご支援のおかげで、第一目標額を大きく超え、ここまでご支援額を大き…
もっと見る3ヶ月間にわたるクラウドファンディングも残りあと1日となりました。おかげさまで第一目標の1500万円を達成し、ネクストゴールの2000万円を目指しています。引き続きご支援や情報拡散…
もっと見るこれまでお知らせしていたクラウドファンディングの総支援額が、第一目標額の1500万円を超えました。 ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。 12月25日午後11時の終…
もっと見る吉村作治エジプト調査隊クラウドファンディング、高額ご支援のリターンを、吉村隊長より動画でご紹介いたします! ■吉村作治のエジプト発掘品に触れるエジプトで発掘した本物の出土品を直接手…
もっと見る3ヶ月にわたるクラウドファンディングも、残り期間2日となりました。ご支援を検討されている方は、どうかお忘れなく❗️ 一部のリターンは在庫がなくなってしまいましたが、まだ数々の魅力的…
もっと見る現在挑戦中のクラウドファンディング「吉村作治エジプト調査隊、存続の危機!」、12月22日20時現在、94%に到達しています。皆様のご支援のおかげです。 クラウドファンディングの終了…
もっと見る吉村作治エジプト調査隊クラウドファンディングにご支援いただきありがとうございます。 おかげさまで、現在94%、第一目標の達成まであとわずかです! 連日のたくさんのご支援、誠にありが…
もっと見る吉村作治エジプト調査隊クラウドファンディング、高額ご支援のリターンを、吉村隊長より動画でご紹介いたします! ■吉村作治の出張講座吉村作治と個別に対談していただけます。後日記録映像を…
もっと見る吉村作治エジプト調査隊クラウドファンディングにご支援いただきありがとうございます。 終了まで残り3日、目標額の92%に達しました! あともう少しで達成です! さて、特におすすめした…
もっと見るあと3日でクラウドファンディングの期間が終わってしまいます。ご支援よろしくお願いします💪 年末にかけて、エジプト特番がたくさんありますのでお忘れなく。 「独占取材!ピラミッドの常識…
もっと見る終了まであと4日に迫りました。 皆様のご支援、引き続きお待ちしております。 先日の12月8日に放送されたエジプト特番「独占取材!ピラミッドの常識を覆す3つのカギ 5000年の謎を解…
もっと見る昨年放送された、「たけしの新世界七不思議大百科 第11巻」が、関東ローカルのみで再放送されます。12/30の第12巻の前に、予習としてご視聴を! テーマは今旬の「クフ王のピラミッド…
もっと見るクラウドファンディングの終了まであと5日❗️くどいようですが、更なる情報拡散・ご支援にご協力をどうかよろしくお願いいたします。 写真は修復中の太陽の船部材の保存修復スタッフと主任の…
もっと見る「たけしの新・世界七不思議大百科 第12巻世紀の大発見なるか クレオパトラの墓 発掘 スペシャル !!」 年末恒例ビートたけし特番第12弾のお知らせです。 今年のテーマは、「クレオ…
もっと見るクラウドファンディングの終了まであと6日です。 ついに1週間を切りました。 残念ながら、まだまだ目標額達成には遠い状況です。更なるご支援、情報拡散にご協力ください❗️よろしくお願い…
もっと見るクラウドファンディング終了まであと7日となりました。 現在目標額の77%、皆様のご支援でここまで来ました。 最後の1週間、ラストスパートにどうかご協力ください‼️
もっと見るクラウドファンディングのご支援額が76%に達しました❗️ご支援いただいた皆様、ありがとうございました。 さて、12/8に放送した特番「独占取材!ピラミッドの常識を覆す3つのカギ 5…
もっと見る2024年12月8日(日) 午後3時から、エジプト特番が放送されます!TBS系列全国放送です。 タイトルは「独占取材!ピラミッドの常識を覆す3つのカギ 5000年の謎を解く新説とは…
もっと見る★現在、目標額の53%に到達しています。皆様ご支援ありがとうございます。 東日本国際大学エジプト考古学研究所教授の黒河内宏昌先生より、現在進行中の第2の太陽の船復原プロジェクトレポ…
もっと見る黒河内 宏昌クフ王第二の太陽の船復原プロジェクト現場主任東日本国際大学エジプト考古学研究所教授 柏木 裕之 東日本国際大学エジプト考古学研究所客員教授
もっと見る10/25現在、目標額の44%に到達しています。 皆様ご支援ありがとうございます。 東日本国際大学エジプト考古学研究所教授の黒河内宏昌先生より、 現在進行中の第2の太陽の船復原プロ…
もっと見る10/19現在、目標額の40%に到達しました。 皆様ご支援ありがとうございます!! 東日本国際大学エジプト考古学研究所教授の黒河内宏昌先生より、 現在進行中の第2の太陽の船復原プロ…
もっと見る東日本国際大学エジプト考古学研究所教授の黒河内宏昌先生より、 第2の太陽の船プロジェクトのレポート、第1回目です!! 動画でお届けします!
もっと見るIt has been 58 years since I first set foot on Egyptian soil. I have devoted my entire bei…
もっと見る10,000円+システム利用料

■エジプト調査隊オリジナル壁掛けカレンダー(2025年版・A4中綴じサイズ)
吉村作治が撮影した写真を含め、12ヶ月間の発掘調査現場の臨場感あふれるカレンダーです。
■お礼メール
■公式ホームページにお名前記載(希望制)
5,000円+システム利用料

■神様クリップ型ブックマーカー(どの神様かはお楽しみ)
古代エジプトの代表的な神様がモチーフの、お洒落なブックマーカーです。
■お礼メール
■公式ホームページにお名前記載(希望制)
10,000円+システム利用料

■エジプト調査隊オリジナル壁掛けカレンダー(2025年版・A4中綴じサイズ)
吉村作治が撮影した写真を含め、12ヶ月間の発掘調査現場の臨場感あふれるカレンダーです。
■お礼メール
■公式ホームページにお名前記載(希望制)
5,000円+システム利用料

■神様クリップ型ブックマーカー(どの神様かはお楽しみ)
古代エジプトの代表的な神様がモチーフの、お洒落なブックマーカーです。
■お礼メール
■公式ホームページにお名前記載(希望制)



#伝統文化



