
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 839人
- 募集終了日
- 2021年4月21日
天井の輪の塗装報告/明日、お大師様のご縁日のお知らせ
天井に取り付ける金属製の輪が向上に届き、塗装に入ったというご報告は先にいたしましたが、
その時点ではさび止めのグレーの塗装がされた状態でした。
今回、金色の塗装が施され、煌びやかで、天井に取り付けた時の美しさが想像できる状態でした。
ここからさらに、陰影をつけることで、より明暗の差を演出するという工程が施されます。
このように金色で、大きさは6m×6mです。
上段と下段の二重構造になっています。
アップはこんな感じです。断面正方形の中空の金属の管です。1辺が16㎜で、これを作るのには金属加工の専門の職人さんが、なかなか難しかったけど楽しかったと言ってくださいました。きっと「腕の見せ所」という意味での楽しさだと私は理解しました。
人と一緒だと大きさがよくわかると思います。
金色にさらにブラウンの塗装で陰影をつけます。グラデーションで微妙な調整です。これもまさに職人技ですね。この輪っかひとつとっても、いろんなプロフェッショナルの職人さんたちの手で、建築家の先生のイメージが現実に具現化するのだなあと、しみじみ思います。
今日は成瀬猪熊建築設計事務所の担当の金田さんも来て現場監督の松本さんや塗装の職人さんと今後の陰付けの作業内容の確認をしました。今後、職人さんがその指示に基づき、陰翳の塗装をさらに行ってくださいます。今日の報告は以上です。
明日、21日はお大師様のご縁日である御影供の日です。現在、過去に比べても報道が少ないために、なかなかクラウドファンディングを開催していること自体のご支援が伸びず、正直、苦戦いたしております。そのような中でも、第1回から今回まで、複数回のご支援をしてくださってる方、まことにありがとうございます。
さらに、明日はお大師様のご縁日であるばかりでなく、竜神様の加護が得られ、金運にも良いとされる辰の吉日、さらに宿曜28宿では鬼が宿に入って休むので何事にも良いとされる鬼宿の日(この日はお釈迦様が生まれた日でもあります)、婚礼や慶事を行うと良いといわれる天の恩恵を受ける天恩日と、3つの吉日が重なる貴重な日です。
これらのいずれも吉事に良いとされる日ですので、弘法大師の仏像づくりにご支援いただき、未来百年、千年と多くの人に仏恩を届ける礎を築く日としては最高の日です。毎回、クラウドファンディングの目標達成はそうたやすいものではなく、今回もなかなかに苦戦しております。何卒、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。南無大師遍照金剛 合掌
リターン
3,000円

【A】グッズ付きコース:記念ピンバッジ
・お礼のお手紙
・記念ピンバッジ
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
7,000円
【既にAコースを支援した方限定】お気持ち上乗せコース
こちらのコースは「【A】グッズ付きコース:記念ピンバッジ(3,000円)」を支援した方のみお選びいただけるコースです。追加でこちらのコースをご支援いただくことで、合計で10,000円のご支援となるため、下記を追加でお届けいたします。
・仏像内へお名前を納入(ご希望者のみ)
・拝観ご招待券1枚(※1)
・記念バッジ(銀色バッジ)
・『十喩を詠ずる詩』フォトブック
※グッズは2021年8月中に発送いたします。
※1:ご招待券は現地でのお渡しとなります。拝観期間は大日如来像公開(2022年内予定)から1年間です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円

【A】グッズ付きコース:記念ピンバッジ
・お礼のお手紙
・記念ピンバッジ
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
7,000円
【既にAコースを支援した方限定】お気持ち上乗せコース
こちらのコースは「【A】グッズ付きコース:記念ピンバッジ(3,000円)」を支援した方のみお選びいただけるコースです。追加でこちらのコースをご支援いただくことで、合計で10,000円のご支援となるため、下記を追加でお届けいたします。
・仏像内へお名前を納入(ご希望者のみ)
・拝観ご招待券1枚(※1)
・記念バッジ(銀色バッジ)
・『十喩を詠ずる詩』フォトブック
※グッズは2021年8月中に発送いたします。
※1:ご招待券は現地でのお渡しとなります。拝観期間は大日如来像公開(2022年内予定)から1年間です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,952,000円
- 寄付者
- 475人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,990,600円
- 支援者
- 13,041人
- 残り
- 28日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人







