支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 164人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
大日如来堂の過去と現在についてご説明いたします
改修中のお堂についてご紹介いたします。改修前のお堂の外観と、そして現在の中の様子です。
このお堂は江戸時代中期の安永7年(1778年)に建てられてたものです。もともとは弘法大師空海、つまりお大師様をお祭りする大師堂として建てられたものです。
発願した住職は途中で亡くなり、次の住職が引き継いで完成させたことが、残っている棟札から分かります。つまり、当時の住職さんたちも、勧進して仏堂を建てることには相当ご苦労されたのだと思います。
今、昔の住職さんたちと同じように勧進して仏像を作り、こうして、昔の住職さんたちが苦労して建てたお堂を丁寧に修繕して、さらにこれから先何百年と大事に大事に使って行こうと思っています。さらに現在、四国遍路文化遺産の世界遺産登録の運動中ですが、この大師堂はその中核要素であり、数年後には世界遺産の一部になりうるものです。ですから、今回、内観の見た目は大きく変わりますが、お堂の古建築としての文化財的価値は専門家および行政の許可のもと、全く古い建築的価値を損なわずに十分以上に配慮して内装改修を行っております。
今、クラウドファンディングを開催しておりますが、そうなったのは新型コロナウィルスによって参拝者が激減したことが契機です。それまでは2013年の発願から2020年の春先ごろまでは、文字通り私の独力、口頭の説明だけで団体参拝のお遍路さんたちに計画を説明してご寄付を募って、その費用で制作を進めてまいりました。何回ご説明したか、覚えておりませんが、年に千回は軽く超えていたと思います。数名のグループから2団体同時に、数名から百名まで、いろんなことがありました。成果ゼロやご批判もしょっちゅうでしたが、私は今回の仏像造りが、人生を賭けるに値すると信じておりましたので、全く情熱が衰えることはありませんでした。私の情熱より先に、団体客が尽きてしまいましたが。
そして今に至り、クラウドファンディングを開催しておりますが、これまで、大勢のかたに応援して頂き、この計画の今があります。そごう美術館で展示中の獅子たちも、全ての制作物はこれまでの勧進にご協力いただいた皆様の善意によってこの世に形をなしたものです。逆に言えば、皆様のご協力とご信仰がなければ、この世に存在していないものたちです。それがいま、そごう美術館に展示されているわけです。
そしてそれを見て、感動したと喜んでいただいた御声が私の元にも届いております。これらは全て皆様とともになしえた成果であり、心より御礼申し上げます。これまでにご支援いただいた方々のご恩に報いるには、完成してすべてが揃った状態でお参り頂き、他のどこにもない仏像と他のどこにもない礼拝空間の感動を存分に味わっていただくことだと考えております。
これまでのご支援、まことにありがとうございます。私は仏像が作りたかったわけではありません。お参り頂いた方々が、当山にお参りに来て良かった!感動した!というそういう体験を提供したかっただけなのです。とくに、ご支援いただいた方には、そのご恩に報いる義務があると心得ております。10月に公開が始まりましたら、ご来山、心よりお待ちしております。合掌
リターン
5,000円+システム利用料

A|全力支援コース【返礼品不要の方向け】
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご支援を全額仏像造りに活用させていただきます。
●お礼のメール
●壁紙2種【大日如来像・寺猫ムーンちゃん(1920px×1200px)】
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

B|全力支援コース【返礼品不要の方向け】
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご支援を全額仏像造りに活用させていただきます。
●お礼のメール
●壁紙2種【大日如来・寺猫ムーンちゃん(1920px×1200px)】
●仏像内へお名前を納入(ご希望者のみ)
●オンライン対談にご招待(※1)
●拝観ご招待券1枚(※2)
※1:アーカイブ動画となります。
※2:ご招待券は現地でのお渡しとなります。拝観期間は大日如来像公開(2023年内予定)から1年間です。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

A|全力支援コース【返礼品不要の方向け】
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご支援を全額仏像造りに活用させていただきます。
●お礼のメール
●壁紙2種【大日如来像・寺猫ムーンちゃん(1920px×1200px)】
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

B|全力支援コース【返礼品不要の方向け】
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご支援を全額仏像造りに活用させていただきます。
●お礼のメール
●壁紙2種【大日如来・寺猫ムーンちゃん(1920px×1200px)】
●仏像内へお名前を納入(ご希望者のみ)
●オンライン対談にご招待(※1)
●拝観ご招待券1枚(※2)
※1:アーカイブ動画となります。
※2:ご招待券は現地でのお渡しとなります。拝観期間は大日如来像公開(2023年内予定)から1年間です。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

弘法大師誕生の地 善通寺|重要文化財 五重塔・金堂を、100年先へ

- 現在
- 7,990,000円
- 支援者
- 285人
- 残り
- 42日

弘法大師空海が祈った北斗七星巡礼地、星塚参道整備へご支援を|観心寺
- 現在
- 15,950,000円
- 支援者
- 277人
- 残り
- 7日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,605,000円
- 寄付者
- 394人
- 残り
- 12日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,580,000円
- 寄付者
- 800人
- 残り
- 12日

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。

- 現在
- 4,000,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 10日

岩手平泉 中尊寺|時を越え、歴史を心に刻む。表門の修復にご支援を。

- 現在
- 1,936,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 42日

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,181,000円
- 寄付者
- 651人
- 残り
- 43日