
寄付総額
目標金額 30,000,000円
- 寄付者
- 527人
- 募集終了日
- 2017年3月18日
【3/16開催】隈研吾さんが語る廃校リノベーションの魅力@丸ビル

3月16日(木)に1日限りの「プレミアムセッション in 東京」を東京・丸の内で開催します。
19時からステージで始まる「プレミアムトークセッション」では、「廃校リノベーション」を監修する世界的建築家の隈研吾さん、シンボルプロジェクト総合監修の月刊『ソトコト』編集長の指出一正さん、日本最大規模のカメラ女子サークル「カメラガールズ」創設者の田中海月さんが“広島のさとやま”の魅力、「さとやま未来博」がめざすものと、この先の日本についてトークセッションを繰り広げます。
隈さんが語る3つの廃校の印象、魅力とは?リノベーションによる再生の価値とは?
それぞれの廃校がリノベーションの後どんな場になるのか、隈さんがこのプロジェクトを行う上で大切にしていることなど、気になるところを隈さんがお話します。
その他にも広島の特産品を販売する「さとやまマルシェ」や、さとやま原風景を写した「さとやま写真館」、オリジナルカクテルを提供する「さとやまカクテルバー」など、お楽しみいただけるコンテンツを多数ご用意しています。
「ひろしま さとやま未来博プレミアムセッション in 東京」
日時:2017年3月16日(木)11:30~20:00
(トークセッション19:00~19:45)
会場:丸ビル marucube 1階
東京都千代田区丸の内2-4-1
http://www.marunouchi.com/page/access/access_marubiru.html
JR 東京駅 丸の内南口より徒歩1分 丸ノ内線東京駅直結
参加費:無料 事前申込:不要

ギフト
5,000円
あなたの名前入りの下駄箱をご用意してお待ちしております!【5,000円コース】
■ サンクスレター&領収書
■ あなたの名前入りの下駄箱をご用意
※いずれか1校になります
※希望の校舎がある場合、応援コメントに学校名をご記載ください
■ 「ひろしま さとやま未来博2017」HPにお名前を掲載(希望者のみ)
■ 未来博オリジナルバッジ
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

広島県の特産品をお届け【10,000円コース】
■ サンクスレター&領収書
■ あなたの名前入りの下駄箱をご用意
※いずれか1校になります
※希望の校舎がある場合、応援コメントに学校名をご記載ください
■ 「ひろしま さとやま未来博2017」HPにお名前を掲載(希望者のみ)
■ 未来博オリジナルバッジ
■ 「瀬戸内ひろしま宝箱」瀬戸内 広島レモン&広島はっさくサイダー はっさくゼリーギフト
■ 「瀬戸内ひろしま宝箱」かき醤油味付けのり・広島菜しそ漬詰合せ
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円
あなたの名前入りの下駄箱をご用意してお待ちしております!【5,000円コース】
■ サンクスレター&領収書
■ あなたの名前入りの下駄箱をご用意
※いずれか1校になります
※希望の校舎がある場合、応援コメントに学校名をご記載ください
■ 「ひろしま さとやま未来博2017」HPにお名前を掲載(希望者のみ)
■ 未来博オリジナルバッジ
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

広島県の特産品をお届け【10,000円コース】
■ サンクスレター&領収書
■ あなたの名前入りの下駄箱をご用意
※いずれか1校になります
※希望の校舎がある場合、応援コメントに学校名をご記載ください
■ 「ひろしま さとやま未来博2017」HPにお名前を掲載(希望者のみ)
■ 未来博オリジナルバッジ
■ 「瀬戸内ひろしま宝箱」瀬戸内 広島レモン&広島はっさくサイダー はっさくゼリーギフト
■ 「瀬戸内ひろしま宝箱」かき醤油味付けのり・広島菜しそ漬詰合せ
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 14日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 743,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 40日













