障がいを持つ高校生に「進学」の選択を与える4年制大学を帯広に

支援総額

537,000

目標金額 500,000円

支援者
45人
募集終了日
2017年10月16日

    https://readyfor.jp/projects/schoola?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月05日 09:26

スクオーラ帯広校の名称、及び運営について

 沢山のご支援本当にありがとうございます。
クラウドファンディングがスタートしてから、多くの方にこのプロジェクトを閲覧いただき、そして応援のコメントを頂戴して身の引き締まる思いです。

支援者様からご質問、ご指摘のありました事柄につきまして、ご説明いたします。 まず、福祉事業型4年制専攻大学スクオーラ帯広校は 学校教育法上に規定される大学ではありません。
福祉事業型という名前の指す通り、この事業は障がい者総合支援法上の 自立訓練(生活訓練)の2年間および、就労移行支援の2年間を総じた合計4年間のカリキュラムとなります。

その為、本校に入学するに際して、入学費や学費は徴収いたしません。 ※教材費に1か月1万円程度のご負担をお願いする予定です。

また、「大学」という名称の利用につきましては、このスクオーラ帯広校の事業を、スタートさせていただくに際して、教育と福祉のそれぞれの分野の中間に位置していく本校の性質上、文部科学省及び厚生労働省、そして福祉サービスの指定権者である北海道総合振興局へ事業についてご説明させていただき、大学という名称の利用について確認をさせていただいてから始めている次第です。
ご指摘いただきました内容につきましては、大変ありがたく思っております。今後、進路として希望される学生やその保護者様にも、同じような質問があることが予想されます。
このクラウドファンディングが成功した際には、仕上がるホームページやパンフレットには誤解のない説明や表現を心掛けていく次第です。

大変貴重な意見、ご指摘いただきまして本当にありがとうございます。
このクラウドファンディングが終了した後も、続けてスクオーラの活動を見守っていただければ幸いです。
                    株式会社しんかーず 松下 長正

リターン

3,000


alt

★スクオーラ帯広校より心を込めたサンクスレターを★

・平成30年4月開講のスクオーラ帯広校よりサンクスレターを送付いたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

5,000


alt

★スクオーラ通信とサイトにて名前記載★

・平成30年4月開講のスクオーラ帯広校よりサンクスレターを送付いたします。
・定期的にスクオーラ通信を送付いたします。
・希望される方にはサイトでのお名前掲載をさせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


alt

★スクオーラ帯広校より心を込めたサンクスレターを★

・平成30年4月開講のスクオーラ帯広校よりサンクスレターを送付いたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

5,000


alt

★スクオーラ通信とサイトにて名前記載★

・平成30年4月開講のスクオーラ帯広校よりサンクスレターを送付いたします。
・定期的にスクオーラ通信を送付いたします。
・希望される方にはサイトでのお名前掲載をさせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る