SDA48/ヴィオラと音楽で免疫向上!〜10周年記念CD制作応援
SDA48/ヴィオラと音楽で免疫向上!〜10周年記念CD制作応援

支援総額

3,125,000

目標金額 2,500,000円

支援者
229人
募集終了日
2022年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/sda48?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月26日 08:56

【明日です!!】NHKクラシック倶楽部放送 10/27(金)朝5時〜

支援者のみなさま

 

すっかり秋らしい気候になってまいりましたがお元気でお過ごしでしょうか。

 

さて先日ご案内しましたNHKクラシック倶楽部の放送がいよいよ明日となりました!!

今週のクラシック倶楽部はヴィオラウィーク。

ティモシー・リダウト、アミハイ・グロス、川本嘉子に続き、SDA48の登場となります。

他の奏者の放送は全て何度目かの再放送ですが、SDA48は8月に撮りたてほやほやの初放送🎵

以下リンクから予告動画もお楽しみいただけます。

 

朝早くなので、ぜひ録画予約してご覧ください!!!

 

☆宮城県大河原町公開収録 ビオラは歌う!SDA48〜須田祥子と仲間たち

https://www.nhk.jp/p/c-club/ts/6N5K88R4Q5/episode/te/G9JG6Y2P22/

 

NHKクラシック倶楽部 朝5時~
BSプレミアム、BS4K

【出演】 須田祥子 加藤大輔 小中澤基道 羽藤尚子 古屋聡見

 

<以下NHKページより>

日本を代表するビオラ奏者、須田祥子率いる世界でも珍しいビオラのみの演奏集団、SDA48。バラエティ豊かなプログラムで「歌う楽器」、ビオラの魅力を存分に味わう。

【曲目】「くるみ割り人形」から(チャイコフスキー作曲/飯田香編曲)4つのビオラのためのファンタジー(ボウエン作曲)紅(YOSHIKI作曲/飯田香編曲)Dragonsong(植松伸夫作曲/飯田香編曲)紅蓮華(草野華余子作曲/飯田香編曲)空はまるで(Maynard,Blaise 作曲/飯田香編曲)ほか 【収録】 2023年8月11日 えずこホール(仙南芸術文化センター)宮城県大河原町

 

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


気軽に応援コース/お好きなSDA48グッズをお届け

気軽に応援コース/お好きなSDA48グッズをお届け

SDA48からのお礼メールと、お好きなSDAオリジナルグッズを一つ選んでいただけます。
●お礼メール
●お好きなSDAオリジナルグッズ
①クリアファイル いくつあっても便利!クリアファイル
②チケットケース 案外入れ場所に困る…チケットケース
③ミニ巾着 楽器小物を入れるのに最適!ミニ巾着
④ポーチ 弦を入れるのにぴったり!ピットでも目立ちにくいポーチ
⑤トートバック 楽譜を入れやすいナイスなトートバッグ
※写真は④のサンプルイメージです

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


純粋応援コースA

純粋応援コースA

こちらのコースは特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほとんどをプロジェクトに充てさせていただくコースです
ーーー
●お礼のメール
●活動報告

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


気軽に応援コース/お好きなSDA48グッズをお届け

気軽に応援コース/お好きなSDA48グッズをお届け

SDA48からのお礼メールと、お好きなSDAオリジナルグッズを一つ選んでいただけます。
●お礼メール
●お好きなSDAオリジナルグッズ
①クリアファイル いくつあっても便利!クリアファイル
②チケットケース 案外入れ場所に困る…チケットケース
③ミニ巾着 楽器小物を入れるのに最適!ミニ巾着
④ポーチ 弦を入れるのにぴったり!ピットでも目立ちにくいポーチ
⑤トートバック 楽譜を入れやすいナイスなトートバッグ
※写真は④のサンプルイメージです

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


純粋応援コースA

純粋応援コースA

こちらのコースは特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほとんどをプロジェクトに充てさせていただくコースです
ーーー
●お礼のメール
●活動報告

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る