
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2018年5月15日
「Web資料館」名称募集の締め切り迫る
現在受付中の「Web資料館」名称募集が来週月曜日、2月18日(月)に締め切られます。応募はすでに延べ29件に達していますが、もしこれからのご応募を考えていらっしゃる方がおいでになりましたら、下記の応募要項をご覧の上、是非ご応募ください。
【応募要項】
⑴名称は日本語、外国語等を問いません。また文字数の制限もありません。
⑵お一人の応募数は、二つまでに限らせていただきます。
⑶東京藝術大学音楽学部大学史史料室の応募フォーム、あるいはハガキによりご応募ください。それ以外のご応募は受け付けませんのでご注意ください。
◎パソコン利用による応募
大学史史料室ホームページ(https://archives.geidai.ac.jp/)内の「Web資料館名称応募フォーム」から、2月18日(月)までにご応募ください。
◎ハガキによる応募
官製ハガキに、Web資料館の名称とその名前を選んだ理由を簡単に書き、応募者の①お名前、②連絡先(メールアドレスor電話番号)、③Web資料館への希望を明記の上、下記宛先までお送りください。※2月18日(月)必着
〒110-8714 台東区上野公園12-8東京藝術大学音楽学部大学史史料室
「Web資料館」名称募集係
⑷応募締切り:2019年2月18日(月)
【問い合わせ先】
東京藝術大学音楽学部大学史史料室
https://archives.geidai.ac.jp/contact/
【選考について】
集まった応募作品は、以下7名の教員による「Web資料館名称検討委員会」の議論を経て数点の候補に絞られ、3月開催の「演奏藝術センター運営委員会」によって最終決定されます。当初は2月下旬の名称決定と予定していましたが、上記のような手続きを踏むことになったため、決定が3月中旬にずれ込んでしまいます。資料館そのものは、予定通り4月オープンを目指しておりますので、悪しからずご了承ください。
◆Web資料館名称検討委員会
大角欣矢、土田英三郎、塚原康子(以上音楽学部楽理科)、佐藤道信(美術学部芸術学科)、嘉村哲郎(芸術情報センター)、橋本久美子(大学史史料室)、八反田弘、大石泰(以上演奏藝術センター)以上8名
◆演奏藝術センター運営委員会
河野文昭、大石泰、八反田弘、植村太郎(以上演奏藝術センター)、小鍛冶邦隆(作曲科)、吉田浩之(声楽科)、大塚直哉(古楽科)、松原勝也(室内楽)、小畑善昭(器楽科)、関根知孝(邦楽科)、福中冬子(楽理科)、西岡龍彦(音楽環境創造科)、青木宏憧、山崎宣由(以上美術学部)、箕口一美(国際芸術創造研究科)、山田香(音響研究室)
リターン
3,000円
戦没学生の音楽史料を未来へ:web資料館を応援
●演奏藝術センターから感謝の気持ちを込めて御礼状
●「東京藝大アーカイブズ友の会」会員証(会員番号付き。ただしすでに会員の方には発行されません)
●オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【コンサートにお越しいただける方へ】「戦没学生のメッセージ」コンサートをお楽しみください
●3,000円のリターン(①お礼状、②会員証、③オリジナルクリアファイル)
●当日のコンサートご招待券
*2018年7月29日(日)14時~開催。詳細は、プロジェクトページをご覧ください。
●昨年開催した「戦没学生のメッセージ」コンサートライブCD
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
戦没学生の音楽史料を未来へ:web資料館を応援
●演奏藝術センターから感謝の気持ちを込めて御礼状
●「東京藝大アーカイブズ友の会」会員証(会員番号付き。ただしすでに会員の方には発行されません)
●オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【コンサートにお越しいただける方へ】「戦没学生のメッセージ」コンサートをお楽しみください
●3,000円のリターン(①お礼状、②会員証、③オリジナルクリアファイル)
●当日のコンサートご招待券
*2018年7月29日(日)14時~開催。詳細は、プロジェクトページをご覧ください。
●昨年開催した「戦没学生のメッセージ」コンサートライブCD
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。

- 現在
- 5,297,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 3日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

- 総計
- 414人

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,329,000円
- 寄付者
- 663人
- 残り
- 34日

一橋大学ア式蹴球部と共に

- 総計
- 19人

東京から福岡まで徒歩旅をしたい!

- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 5日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

- 総計
- 636人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

- 総計
- 144人