フォークソングバー海風を守り、そして、さらなる進化へ!

フォークソングバー海風を守り、そして、さらなる進化へ!

支援総額

1,765,000

目標金額 1,500,000円

支援者
98人
募集終了日
2023年8月15日

    https://readyfor.jp/projects/sendai-umikaze?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

▼ご挨拶

 

宮城県仙台市、夜の街「国分町」の片隅にある小さなライブバー

「フォークソングバー海風」の店主「廣海新吾(ひろみしんご)」と、妻の「さゆりです。

 

 

「海風」は、2023年4月に開店「15周年」を迎えました。

これもひとえに、長年にわたる皆さんのご来店があったからだと深く感謝しております。

 

40代で海風を始めた私もさゆりも、いつの間にか60歳を超えてしまいました。

体力的には徐々に衰えてきましたが、精神的には全く衰えてはいません。

海風を愛してくれている皆さまの為にも、海風をできる限り続けて行きたいと思っています。

 

その為には、現状、海風が抱えている資金的な問題を解決すると共に、

将来に向けての展望が必要不可欠だと思いました。

 

皆様のご理解のもと、このプロジェクトが成立する事を切に願っております。

何卒、よろしくお願いいたします。

 

 

▼フォークソングバー海風という音楽の店

 

海風は、いわゆる「オープンマイク」の店で、ステージの主役はお客様です。

ギターやピアノでの弾き語りや、お客様同士でのセッション、生演奏での歌・・・。

 

音楽好きな方々が集い、音楽を通じて親交を深めて頂いています

 

 

海風定期ライブ、誕生日ライブ、RED(還暦)ライブ、

自分の企画が実現できる志願ライブ、配信ライブ、

年末のミュージックジャンボリー(WeekEndLive)、

大きな会場でのGIGFEST、土曜海風アコースティックライブ・・・等々

 

海風に集うお客様が参加できるライブイベントを1年中、開催してきました。

 

 

年に数回は、プロミュージシャンを招き、ライブも開催してきました。

猫、四隅けいこさん、石川鷹彦さん、吉川忠英さん、沢田聖子さん、山本コータローさん

池田聡さん、五十嵐浩晃さん、鈴木康博さん・・・・等々。

 

小さな店だからこその「プロライブ臨場感」をお届けしてきました。

 

 

「常に何かしている海風」を意識しながら、この15年間走って来ました。

 

 

海風のご案内

住 所/宮城県仙台市青葉区国分町2丁目2-22 EXプラザビルB1F

■電 話/22-714-3922

■メール/shingohiromi52@gmail.com

■営業日&営業時間

月曜日:定休日/火曜日~土曜日:18時30分~23時00分/日曜日14時00分~20時00分

 

 

▼プロジェクトを立ち上げた理由

 

理由は、ただ一つ!!

海風を続けたい!素晴らしいお客様と別れたくない!!

 

 

▼オミクロン以降の苦境から現在の状況

 

昨年12月、コロナがオミクロンになってから、徐々に人々は(特に若者は)夜の街に戻ってきました。

しかし、海風のお客様の中心世代となる40歳以上の方々の自粛は緩むことはなく、

特に平日のお客様は、ほぼ、ゼロでした。

 

打開策として、平日開催の定期ライブを立ち上げたり、5月には大きなイベントを開催したり、

実店舗以外の収入としてネットストアを開始みたり・・・と、色々と工夫を凝らし頑張ってきましたが、

結局、感染リスク(濃厚接触者制度)がある限り、自粛が必要な皆様のご来店はあるはずはなく

現状以上のお客様が増える事はありませんでした。

 

売り上げが少なくても、家賃や諸々の経費は発生します。

僅かな蓄えと日中のアルバイト収入で何とか凌いできましたが、

お客様の少なさに加え、私の体調不良での休業、店舗内での水漏れ(悪臭)での休業、

音響設備の想定外の入れ替えなどが重なり、

結果として、家賃・共益費を滞納してしまう事態に陥ってしまいました。

 

2023年5月、コロナが5類に引き下げられ、濃厚接触者制度も無くなりました。

ライブ会場での声出しもOKになりました。

海風の平日にも、少しずつお客様が戻ってきています。

 

5類になっても何も変わることがなければ海風を閉めるつもりでいましたが

今は、海風を更に進化させて、続けていきたいと強く思っています。

 

 

▼プロジェクトの内容

 

コロナ真っ最中だった2021年にも皆様からご支援を頂きました。

こうして再度のお願いをする事には非常に悩みましたが、

海風を守り、継続させ、さらに発展させるために

皆さんからご支援(資金)を募るプロジェクトを立ち上げさせて頂きました。

 

 

▼リターンにつて

 

リターンの紹介にアップしている画像は、あくまでも"イメージ"です。

海風として納得のできるデザインを考えて皆様にお送り致します。

 

リターンには、メインとなる品物の他に下の「付属リターン」が含まれております。

詳しくは、それぞれのリターンにてご確認ください。

 

 

 

▼プロジェクトが成立したら・・・と、今後について

 

資金的な不安を解消するすることで、安定した経営状態に戻すことができ、

今後の継続をお約束致します。

また、15年間手つかずだった音響設備の整備(入れ替えやクリーニング)を行う事で

さらなる良質な音響環境・配信環境をお客様に提供致します。

 

15年にわたる皆様のお力で、「フォーク酒場」としては全国的に有名になった海風ですが

これからも「常に何かしている海風」であり続け、

老若男女問わず、アマチュアミュージシャンの「憧れの店」になれるように精進していきます。

 

ご支援、宜しくお願い致します。

 

 

2023年6月

フォークソングバー海風 BIN&sayuri

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
廣海新吾(フォークソングバー海風)
プロジェクト実施完了日:
2024年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

集まった資金で、家賃・共益費を支払う。また、音響設備の新たな購入資金と、機材点検・配線類の整備やクリーニングの人件費に使用する。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sendai-umikaze?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

1963年1月、北海道生まれの60歳。 45歳で大手ゼネコンを脱サラし、仙台夜の街「国分町」に フォークソングバー海風を開店。 夫婦二人で、頑張っています!!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sendai-umikaze?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


お好きな方の似顔絵を描きます

お好きな方の似顔絵を描きます

◎ご希望の方の似顔絵を描いて送ります。
※モデルはプロジェクトが成立した時点でお聞きします。
※A4サイズになります。
※色鉛筆、鉛筆、どちらかをお選びください。
※ラミネートをしてお送りします。
※有効期限:プロジェクト成立後6か月内

○礼状をお送りします。
○来店可能な方には「ご優待券500円×1枚」をお送りします。
※有効期限:発行から6カ月内
○来店不可能な方には「海風キーホルダー」か「海風缶バッチ」のどちらかをお送りします。
※どちらかになるかは、お任せとさせて頂きます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

3,000+システム利用料


付属リターンセット

付属リターンセット

◎メインリターンにお付けしている「付属リターン」のセットです。
※写真は完成イメージです。
※オリジナルステッカー・キーホルダー・缶バッチのセットです。

〇礼状を同封いたします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


お好きな方の似顔絵を描きます

お好きな方の似顔絵を描きます

◎ご希望の方の似顔絵を描いて送ります。
※モデルはプロジェクトが成立した時点でお聞きします。
※A4サイズになります。
※色鉛筆、鉛筆、どちらかをお選びください。
※ラミネートをしてお送りします。
※有効期限:プロジェクト成立後6か月内

○礼状をお送りします。
○来店可能な方には「ご優待券500円×1枚」をお送りします。
※有効期限:発行から6カ月内
○来店不可能な方には「海風キーホルダー」か「海風缶バッチ」のどちらかをお送りします。
※どちらかになるかは、お任せとさせて頂きます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

3,000+システム利用料


付属リターンセット

付属リターンセット

◎メインリターンにお付けしている「付属リターン」のセットです。
※写真は完成イメージです。
※オリジナルステッカー・キーホルダー・缶バッチのセットです。

〇礼状を同封いたします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 16

プロフィール

1963年1月、北海道生まれの60歳。 45歳で大手ゼネコンを脱サラし、仙台夜の街「国分町」に フォークソングバー海風を開店。 夫婦二人で、頑張っています!!

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る