プロジェクト終了のご報告
せんだいハウスが実施したクラウドファンディング「病気と向き合う子どもとご家族のために、より使いやすいキッチンへ」にご支援いただきありがとうございました。
2024年12月にコンロと冷蔵庫の入れ替えが完了し、本プロジェクトを終了しましたのでご報告いたします。目標額達成には至りませんでしたが1,085,000円のご寄付をいただき、より使いやすいキッチンへリフレッシュすることが出来ました。
ご寄付に添えられた温かいメッセージは、私たちスタッフの励みとなりました。
改めまして、この度のご支援に心から感謝申し上げます。
■プロジェクトの経過報告
せんだいハウス共用キッチンのガスコンロ、大型冷蔵庫は使用から20年が経過し少しずつ不具合が生じており、特にコンロは修繕部品が調達出来なかったため一部使用できない箇所もあり、利用ご家族にご不便をおかけしていました。
そこで、より安全で使いやすいキッチンへリフレッシュするため、本プロジェクトを立ち上げ広くご支援をお願いすることにしました。
・9月12日 クラウドファンディングにてご寄付募集開始
・10月31日 ご寄付募集終了
・12月10日、11日 ビルトインコンロ6台、大型冷蔵庫交換

大型冷蔵庫(交換後)
■ご寄付の使途
本プロジェクトでいただいたご寄付1,085,000円は、以下の費用に充てさせていただきました。
①ビルトインガスコンロ6台の交換
②16家族が利用できる大型冷蔵庫の交換
※交換費用の不足分は、自己資金にて補填しました。
■リターンの発送
寄付領収書とご指定のギフトは、2024年12月中旬に発送を完了いたしました。
サンクスカードに記載された二次元コードの読み取りで、せんだいハウスバーチャルツアーを体験いただけます。是非ご確認ください。
■これからの活動
せんだいハウスは、国内2番目のドナルド・マクドナルド・ハウスとして宮城県立こども病院のそばにオープンし、これまで17,600組以上のご家族にご利用いただきました。
入院や通院する子どもたちと付き添うご家族が、自宅にいるように安心しリラックスして過ごしていただけるよう取り組んでいます。
ハウスでは、滞在するご家族向けにサポートプログラムをいくつか実施しておりますが、そのひとつが「ミールプログラム(食事を提供する活動)」です。
付き添うご家族は、自分の食事はつい後回しになり簡単な食事ですませることも多く、少しでもサポートになればと実施しています。
せんだいハウスでは、現在、月2回ほどミールプログラムを行っていますが、今後は実施回数を増やしていきたいと考えております。
今回、皆さまのご支援により使いやすくなったキッチンは、利用ご家族の食をサポートする大切な場となります。
一緒に食事の準備をするご家族の様子
私たちはこれからも、病気と向き合う子どもたちとそのご家族をサポートするため、医療機関と連携しボランティアさんらと協力しながら活動を続けてまいります。
せんだいハウスの運営は、皆さまのご寄付や募金など様々なご支援により成り立っております。
引き続き、ご支援・ご協力を賜りたくよろしくお願いいたします。
ドナルド・マクドナルド・ハウス せんだい スタッフ一同



















