
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2021年9月15日
プロジェクト成立御礼
本プロジェクトは、9月15日をもってプロジェクト成立となりました!
支援総額は当初の目標を大幅に超える 243,000円 です!
この数字は子どもたちの未来への期待値だと思っています。
プロジェクトは始まったばかりです。
私たちのプロジェクトはイベントを開催して終わりではありません。
イベントを通じて鹿角の子どもたちが「働く」を学び、考え、そして未来へと進んでいく。
そこまで含めてプロジェクトです。
しごとーーいかづのはその足掛かりになってほしいという願いを込めたイベントです。
みなさんのご支援が子どもたちの未来を照らす明かりになれば…というのはカッコつけすぎですが、これだけ多くの方がご支援くださったという事実はきっと子どもたちの財産になっていくはずです。
改めまして、ご支援・応援メッセージをくださった皆様、
本当にありがとうございます。
イベントの開催、リターンの発送までもう少しお待ちください
リターン
1,000円
こどものまち1,000円納税コース
●やくしょブース(を体験する子どもたち)からの感謝のお手紙
●イベント実施報告書
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
こどものまち3,000円納税コース
●やくしょブース(を体験する子どもたち)からの感謝のお手紙
●やくしょセレクトのこどものまち内販売商品5とーい分
●イベント実施報告書
こどものまち内では鹿角産りんごやお米、既成のお土産品が販売されております。
※リターンの対象となる食品については、保健所に確認の上、必要な許認可は無いと回答を得ています。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1,000円
こどものまち1,000円納税コース
●やくしょブース(を体験する子どもたち)からの感謝のお手紙
●イベント実施報告書
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
こどものまち3,000円納税コース
●やくしょブース(を体験する子どもたち)からの感謝のお手紙
●やくしょセレクトのこどものまち内販売商品5とーい分
●イベント実施報告書
こどものまち内では鹿角産りんごやお米、既成のお土産品が販売されております。
※リターンの対象となる食品については、保健所に確認の上、必要な許認可は無いと回答を得ています。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!

- 総計
- 16人

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!

- 総計
- 27人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店

- 総計
- 55人

マンスリーサポーター募集【子ども食堂やたなか@ふたばの会】

- 総計
- 2人

不登校を受け入れ応援する「居場所としての社会」づくりを推進したい!

- 総計
- 3人

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人

ひとりでは生きられない子猫を救う活動拠点「にゃんズハウス」修繕へ
#まちづくり
- 現在
- 5,763,000円
- 支援者
- 435人
- 残り
- 8時間