島根県松江市、出雲市、雲南市の戦争遺跡をまとめガイドブックを出版

島根県松江市、出雲市、雲南市の戦争遺跡をまとめガイドブックを出版

支援総額

702,000

目標金額 400,000円

支援者
249人
募集終了日
2021年2月24日

    https://readyfor.jp/projects/shimane_sensouiseki?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月15日 09:40

応援メッセージ#13 西尾克己さん


======================
       『島根の戦争遺跡』
            西尾 克己(松江市史・松江城部会長、日本考古学)
この度、戦後史会議・松江で『島根の戦争遺跡』を出版されると聞く。
 戦争遺跡についは、斐川町教育委員会が実施した1982年(昭和57)の平野遺跡(斐川町上直江)の発掘調査を思い出す。丘陵上に、径20m程のドーナツ形の高まりが認められ、古墳が盗掘を受けたような形状であった。調査の結果、高まりは小規模な土塁であり、内部の窪みには、長い角材が井桁状に組まれており、高射砲の下部構造(台木)と知れた。角材を止めたボルトとナットは戦争が終わってから30年以上が経過していたものの、銹も少なく、頑丈な状態で残っていた。
 発掘から40年近くが過ぎたが、戦争関連建物や戦争遺構が時折話題にあがる。今は、造られて50年以上が経つと文化財として登録もされる時代であり、戦争遺跡も文化財としての悉皆調査(分布調査、聞き取等)や台帳作成が急がれる。この度の調査はその先駆けであり、出来れば石見、隠岐も継続して進めて頂きたいと願っている。
======================
プロフィール:1952年生まれ。出雲市出身。島根大学では社会科(日本史)を専攻し、大学在学時から神原神社古墳(雲南市加茂町所在)などの発掘調査に参加した。
大学卒業後は島根県教育委員会に勤務し、文化財保護行政や県内の各種調査に従事した。
発掘調査歴は長く、古代だけでなく、富田城の城下町遺跡である富田川河床遺跡(安来市広瀬町所在)の発掘を担当するなど、中・近世、あるいは近代にも詳しい。
島根県教委退職後は『松江市史』「原始・古代」、「別編 松江城」の執筆・編集に携わる。また、大田市の『石見銀山学ことはじめ』(Ⅰ~Ⅳ巻が既刊)の編集にも関わっている。
 

リターン

2,000


私も『島根の戦争遺跡』を読んでみたい

私も『島根の戦争遺跡』を読んでみたい

御礼のメール送付
ガイドブック『島根の戦争遺跡』1冊

支援者
206人
在庫数
41
発送完了予定月
2021年4月

4,000


もう1冊は家族や友人に贈りたい

もう1冊は家族や友人に贈りたい

御礼のメール送付
ガイドブック『島根の戦争遺跡』2冊

支援者
24人
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年4月

10,000


全力応援 場所等を相談のうえで代表 若槻が現地ガイド。(有効期間1年)

全力応援 場所等を相談のうえで代表 若槻が現地ガイド。(有効期間1年)

御礼のメール送付
ガイドブック『島根の戦争遺跡』3冊
場所等を相談のうえで代表 若槻が現地ガイド

支援者
19人
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年4月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/shimane_sensouiseki/announcements/158273?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る