READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

島根県松江市、出雲市、雲南市の戦争遺跡をまとめガイドブックを出版

戦後史会議・松江

戦後史会議・松江

島根県松江市、出雲市、雲南市の戦争遺跡をまとめガイドブックを出版

支援総額

702,000

目標金額 400,000円

支援者
249人
募集終了日
2021年2月24日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2023年02月10日 09:57

◎『島根の戦争遺跡』を一部修正します

http://sengoshikaigi.blog.jp/archives/17994817.html  先日、服部旦「島根県旧野波村、『野波防空監視哨 沿革誌』(小野啓次郎作成)…

もっと見る

2021年05月07日 10:40

・美保関の旧海軍水中特攻基地 本部基地か 福井で確認

2021年5月5日 山陰中央新報 ・美保関の旧海軍水中特攻基地 本部基地か 福井で確認 : 戦後史会議・松江  人命を軽視しなければ戦争そのものができないわけですから、沖縄戦(…

もっと見る

2021年04月30日 22:21

・日本考古学協会から大社基地遺跡群に関する要望書が発送

・日本考古学協会から大社基地遺跡群に関する要望書が発送されました : 戦後史会議・松江  日本における考古学研究者の最大の組織である一般社団法人日本考古学協会の埋蔵文化財保護対…

もっと見る

2021年04月11日 22:20

■大社基地の保存活動支援募金のお願い

大社基地の明日を考える会をスタートさせて、24日には講演会も開催しますが、別添のように募金活動も始めることにしました。 どうぞ一口千円ですので、皆さんよろしく  充実したリーフレッ…

もっと見る

2021年03月17日 19:28

大社基地遺跡群の調査、指定、保存を求める要望書を提出しました

 島根史学会、島根考古学会、戦後史会議・松江の三団体で要望書を提出しました。併せて三団体で「大社基地の明日を考える会」を作り、大社基地遺跡群の調査、指定、保存活動を展開します。 【…

もっと見る

2021年03月07日 16:20

■旧大社基地 アリオンが取得 地元関係者と活用策協議

山陰中央新報 20021年3月6日 「戦後史会議・松江」若槻真治代表 「門戸を開いて意見を聞いてもらえたらうれしい。行政も一緒になって考える足がかりができればよい」と協議の場の設…

もっと見る

2021年02月25日 12:43

■約250人の支援者の皆さん、ありがとうございました!!

約250人の支援者の皆さん、ありがとうございました!! 「戦争遺跡」にこれだけの方が関心を寄せてくださるとは想像していませんでした!! ちょっと驚きました!!なぜでしょうねえ?? …

もっと見る

2021年02月23日 11:03

皆様のご支援に感謝します。本当にありがとうございます

おかげさまで第一目標金額、ネクストゴールも達成することができました。 皆様のご支援に感謝します。本当にありがとうございました。 支援、購入期間はまだ終わっていませんが、2月21日に…

もっと見る

2021年02月19日 09:40

応援メッセージ#17 影山邦人さん

====================        遺跡の後ろに見えるもの            影山邦人(アエラ地域文化デザイン室 代表取締役)  雲南市の山里で育った私が幼…

もっと見る

2021年02月18日 10:40

応援メッセージ#16 山本和美さん

=======================    消え去る戦争遺跡が愚かしい戦争の悲劇の記憶をも消しかねない                山本和美(松江キネマ倶楽部)  私が…

もっと見る

2021年02月17日 09:39

応援メッセージ#15 福光律子さん

====================   「あの戦争から 遠く離れてはいない だから皆さんに読んでほしい」          福光律子(医療と教育について考える会 代表)  私…

もっと見る

2021年02月16日 10:27

応援メッセージ#14 花谷 浩さん

====================    『島根の戦争遺跡』によせて           花谷 浩(出雲弥生の森博物館 館長)    今年は戦後76年,この長さを逆に折り返す…

もっと見る

2021年02月15日 09:40

応援メッセージ#13 西尾克己さん

======================        『島根の戦争遺跡』             西尾 克己(松江市史・松江城部会長、日本考古学) この度、戦後史会議・松江で…

もっと見る

2021年02月14日 10:00

応援メッセージ#12 桑原浩司さん

=======================       『島根の戦争遺跡』発刊を応援します                桑原浩司(戦後史会議・松江 会員) 『平和ボケ』という…

もっと見る

2021年02月13日 18:32

応援メッセージ#11 長田正文さん

クラウドファンディング再開です。「島根の戦争遺産」ガイドブックはここから購入ください。 さて、再開第一弾は・・・ =====================    「島根の戦争遺産…

もっと見る

2021年02月12日 15:00

■クラウドファンディングを再開! 300部増刷しました■

 戦後史会議・松江でガイドブック『島根の戦争遺跡』を制作したところ、たくさんの注文をいただき、1月25日のクラウドファンディング開始から2月6日の「戦争を知る、講演会」までの間に、…

もっと見る

2021年02月06日 09:00

応援メッセージ#10 石原美和さん

今日の応援メッセージは石原美和です。 戦争体験を知る朗読会でお世話になっています。 =======================           「島根の平和学習に役立てて欲…

もっと見る

2021年02月05日 22:00

・島根県最大級の戦争遺跡 “大社基地” 緊急現地見学会

・期日:2月14日(日)    13時~15時 現地見学会   15時~16時30分 研修会と意見交換会 ・会場:13時 斐川アース館前に集合 現地見学   斐川アース館 出雲市斐…

もっと見る

2021年02月05日 09:00

・2月6日 『島根の戦争遺跡』の出版講演会があります!

・戦争を知る 『島根の戦争遺跡』 講演会 日 時:2021年2月 6日(土) チラシ     13時30分開場     14時00分~16時00分 場 所:松江市市民活動センター …

もっと見る

2021年02月04日 09:00

応援メッセージ#09 大原歳之さん

=======================      一人一人が真正面から向き合い、次代に伝え残す責任がある。                大原歳之(美保関沖事件慰霊の会副会…

もっと見る

2021年02月03日 09:03

応援メッセージ#08 大國晴雄さん

ネクストゴール申請中です。2月24日まで再挑戦です。 よろしくおねがいします。 =======================         平和学習や地域の歴史のガイドブック …

もっと見る

2021年02月01日 09:00

応援メッセージ#07 渡邉貞幸さん

今日の応援メッセージは島根大学考古学研究会でお世話になった渡邉先生です。 =======================          戦争を二度と繰り返さないためにも、   …

もっと見る

2021年01月31日 09:00

応援メッセージ#06 有馬誉夫さん

=======================       身近な周辺にある「戦争遺跡」を訪ねていきたい              有馬誉夫 (本書監修者、日本近現代史)  わたし…

もっと見る

2021年01月30日 09:00

応援メッセージ#05 田中朝子さん

今日は「ぴぃすうぉ~く松江」代表の田中朝子さんです。 =======================      ガイドブック『島根の戦争遺跡』が待ち遠しいです           …

もっと見る

2021年01月29日 08:30

応援メッセージ#04 井上寛司さん

======================= 疑いようのない事実に基づいて歴史・戦争を考える、まことに魅力的で有意義なガイドブックの完成をともに喜びたい。 井上寛司 (島根大学名…

もっと見る

2021年01月28日 08:30

応援メッセージ#03 宍道年弘さん

 「ネットでの決済は苦手だ!」というあなたのために郵便振替を用意しました。 【郵便振替】「若槻真治」 01380-0-111710 ご利用ください。 今日の応援メッセージは荒神…

もっと見る

2021年01月27日 08:00

応援メッセージ#02 岡崎雄二郎さん

 二日目で54人の支援者で20万円、82冊のご支援が集まりました。みなさんありがとうございます。本の予約冊数が200冊になるまでは続けますので、どうぞ皆さん、最終日までよろしくお願…

もっと見る

2021年01月26日 09:00

応援メッセージ#01 三宅孝之さん

 応援メッセージ トップバッターは昨年、「沖縄を知る連続講座」のトークゲストでお世話になった三宅先生です。 ==================== 物言わぬ戦争遺跡は、私どもにま…

もっと見る

リターン

2,000


私も『島根の戦争遺跡』を読んでみたい

私も『島根の戦争遺跡』を読んでみたい

御礼のメール送付
ガイドブック『島根の戦争遺跡』1冊

支援者
206人
在庫数
41
発送完了予定月
2021年4月

4,000


もう1冊は家族や友人に贈りたい

もう1冊は家族や友人に贈りたい

御礼のメール送付
ガイドブック『島根の戦争遺跡』2冊

支援者
24人
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年4月

10,000


全力応援 場所等を相談のうえで代表 若槻が現地ガイド。(有効期間1年)

全力応援 場所等を相談のうえで代表 若槻が現地ガイド。(有効期間1年)

御礼のメール送付
ガイドブック『島根の戦争遺跡』3冊
場所等を相談のうえで代表 若槻が現地ガイド

支援者
19人
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年4月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023 のトップ画像

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023

村尾建兒(しおかぜ)村尾建兒(しおかぜ)
141%
現在
9,219,000円
支援者
1,415人
残り
22日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする