
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 249人
- 募集終了日
- 2021年2月24日
応援メッセージ#15 福光律子さん
====================
「あの戦争から 遠く離れてはいない だから皆さんに読んでほしい」
福光律子(医療と教育について考える会 代表)
私の実家には、1942年1月にフィリピンのリンガエン湾で戦死した父の兄の墓石、軍靴 銃弾痕が残る鉄帽 そして、仏壇の引き出しには戦死の新聞記事があります。その記事の見出しには「家族 喜びの帰還」となっています。
幼少時からその叔父の遺品が身近にあったことで、戦争の事を気持ちのどこかでいつも感じながら過ごしてきた感覚がありました。
先日、たまたま見ていた観光案内のテレビ番組では瀬戸内の島「大久野島」はうさぎの紹介のみでした。この島は 大日本帝国陸軍が開発した毒ガスの製造の島であることは、レポーターは一言も発しませんでした。この島、戦時中は瀬戸内海には存在しない島、地図上でも島自体が消されていたようです。秘密にするという事は、都合が悪い事であり、このままでは、知らないままになってしまう多くの事が私たちの身近にもたくさんあります。
今の世に残る「社会病理」 私はこの戦争時からずっと継続されているものだと思っています。この本は、私たちの身近に残る戦争跡を知り、現場に行き、命、幸せ 生きるという事を肌で感じるために欠かせない一冊となります。
皆様、応援よろしくお願いします。
====================
リターン
2,000円

私も『島根の戦争遺跡』を読んでみたい
御礼のメール送付
ガイドブック『島根の戦争遺跡』1冊
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 41
- 発送完了予定月
- 2021年4月
4,000円

もう1冊は家族や友人に贈りたい
御礼のメール送付
ガイドブック『島根の戦争遺跡』2冊
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年4月
2,000円

私も『島根の戦争遺跡』を読んでみたい
御礼のメール送付
ガイドブック『島根の戦争遺跡』1冊
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 41
- 発送完了予定月
- 2021年4月
4,000円

もう1冊は家族や友人に贈りたい
御礼のメール送付
ガイドブック『島根の戦争遺跡』2冊
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年4月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 526人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 2,635,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 49日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,629,000円
- 支援者
- 104人
- 残り
- 29日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 2,778,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 4日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 8,656,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 5日










