東京三鷹地域に住む外国籍生徒のための進学基金をつくりたい
東京三鷹地域に住む外国籍生徒のための進学基金をつくりたい

支援総額

625,000

目標金額 400,000円

支援者
46人
募集終了日
2014年2月17日

    https://readyfor.jp/projects/shingakukikin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年12月21日 12:49

昨日のクリスマス会!

皆さん、こんにちは。

READY FOR進学基金プロジェクトに学生ボランティアとして関わっている松谷です!

 

昨日はピナットこども日本語&学習支援教室のスタッフやこどもたちが集まってプレゼント交換や食事をするクリスマス会がありました。

 

昨日のイベントでは水曜日及び金曜日に教室に来ている子供たちや勉強を教えている学生スタッフなど、これまで曜日の関係で会ったことの無い方々とお会いすることが出来ました。

 

子供たちも最初は恥ずかしがってあまり話してくれなかったのですが、最後の方には打ち解けることができ将来の夢などやこれまで日本で感じた差別などについても話してくれるようになりました。

 

ある子は、「自分の人種のせいで日本ではその職にはつけないと言われたので、夢を諦めた」と教えてくれました。

 

その事を聞いた私は大きなショックを受けたと同時に、

 

「子どもたちが、自分の国籍や家庭環境のせいで将来の夢やそのための進学を諦めることのないようプロジェクト成立に向けて全力疾走しよう!!」

 

と改めて心に強く決めました。

 

クリスマス会後には、学生スタッフの皆さんが夜遅く(PM11時頃まで)ミーティングに付き合ってくださり、このプロジェクト成立に向けて最大限協力してくださる事も約束してくれました。

 

どんどん教室全体でこのプロジェクトを成立させよう!という一体感が強くなってきていることを実感する事が出来た夜でした。

(松谷)

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

「ピナットこども日本語&学習支援教室」の様子をFBページにて毎日更新しております。

是非一度ご覧になって頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。

https://www.facebook.com/pinatubokodomo

 

リターン

3,000


alt

子供たちから心のこもったお礼状

申込数
65
在庫数
制限なし

10,000


alt

①に加え、
②ピナットのホームページ上に支援者様のお名前及びメッセージを掲載

申込数
28
在庫数
制限なし

3,000


alt

子供たちから心のこもったお礼状

申込数
65
在庫数
制限なし

10,000


alt

①に加え、
②ピナットのホームページ上に支援者様のお名前及びメッセージを掲載

申込数
28
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る