
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2014年2月17日
支援金10万円突破!
皆さん、.。.:*・゚Merry-X'mas:*・゚。:.*!!
聖なる日にうれしいお知らせです。
支援金の合計が10万円を突破いたしましたー!
未来あるこどもたちのために、支援の輪が広がっています。
これまでにご支援を表明していただいた支援者の皆さん、本当にありがとうございます。
まだまだ子どもたちは支援を必要としています。皆さんの暖かいご支援をお待ちいたしております。
本日は、ピナットこども日本語&学習支援教室にて実際に外国にルーツをもつ子供たちに勉強を教えてくれている学生ボランティアの声を紹介させて頂きたいと思います!
--------------------------------------------------------------------------------
【一人目:ICU二年 池田さん】
皆さんこんにちは、ピナット子ども教室ボランティアの国際基督教大学2年池田帆渚です。
私の主な仕事は週1回、外国につながりのある子ども達と会い勉強のお手伝いをすることです。
私の担当の子は、幼い頃日本と海外を点々としていたため日本語での読み書きが苦手な部分もあります。
彼女との出会いは1年前になりますが、前任の先生との折り合いも良くなく最初はわたし自身彼女に接することに戸惑いもありました。
しかしピナットで勉強を見ることは私に与えられた仕事ですが、同時に信頼関係を築き、学校の先生とも友達とも家族ともひと味違う距離感と暖かさで子どもに寄り添うことが最大の課題だと日々感じると同時に、はんな先生と呼ばれることの喜びと責任感とを与えてくれる子供に感謝しています。
--------------------------------------------------------------------------------
【二人目:東京女子大学二年 佐々木さん】
こんにちは。学習ボランティアの東京女子大学2年の佐々木美海です。
学習ボランティアには半年前から参加していますが、子ども教室の活動は子どもたちにとって学習面の支援だけではなく、大切な居場所の1つにもなっていると思います。
そして毎週の子どもたちとの触れあいは、勉強を教える関係としてだけではなく、人として密に関われる素敵な時間です。
日々新たな発見ばかりで子どもたちだけではなく、私にとっても勉強になることばかりです。
---------------------------------------------------------------------------------
次回も、学生ボランティアの方の声を紹介させて頂きたいと思います。
子供たちの学習支援の場だけではなく、彼/彼女らの「居場所」となっている教室から、この進学基金を通じて将来の夢にむかって羽ばたいていってくれる事を願います!
それでは良いクリスマスをお過ごしください!
(学生インターン:松谷)

リターン
3,000円
子供たちから心のこもったお礼状
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加え、
②ピナットのホームページ上に支援者様のお名前及びメッセージを掲載
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
子供たちから心のこもったお礼状
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加え、
②ピナットのホームページ上に支援者様のお名前及びメッセージを掲載
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 8日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人












