病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取ります(All in 方式)。原則、寄付のキャンセルはできません。寄付募集は11月28日(金)午後11:00までです。

寄付総額

15,195,000

NEXT GOAL 15,000,000円 (第一目標金額 10,000,000円)

151%
寄付者
169人
残り
31時間

応援コメント
みきてぃ
みきてぃ1時間前災害現場ゆえに危険なことも多々あると思います。どうかDMATの皆さまが迅速、安全に活動できますように。災害現場ゆえに危険なことも多々あると思います。どうかDMATの皆さまが迅速、安全に活動できますように。
まつもと
まつもと4時間前地域の病院として、これからも頑張ってください! 感謝しています!!地域の病院として、これからも頑張ってください! 感謝しています!!
中村 将登
中村 将登10時間前応援しています!頑張ってください!応援しています!頑張ってください!
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取ります(All in 方式)。原則、寄付のキャンセルはできません。寄付募集は11月28日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/shizuokahospital-dmat?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月25日 09:24

9月19日に開催した記者発表会について

9月19日(金)15:00からクラウドファンディングの記者発表会を開催しました。

 

報道機関の皆様には、取材に来ていただき、誠にありがとうございました。

記者発表会の様子、特に記者の皆様からDMATに関する質問をいただきましたので、そちらの内容を中心にお伝えします。

 

【病院長挨拶】

(左から順に、大長義之副理事長、小野寺知哉理事長、前田明則病院長、米沢圭DMAT隊長、小林恵美子医事経営部長)

 

 前田病院長からは、DMATの役割や本プロジェクトの意義を説明させていただきました。そして、新型コロナウイルス感染症拡大時に、皆様からの多くのご支援により職員一同元気をいただき、困難を乗り越えることができたことについて、お礼申し上げました。

 

 

【質疑応答】

 質疑応答では、今回の取組の背景について、記者から質問をいただきました。少しでも、皆様にDMATのことを知っていただければと思います。

 主な質疑の要約は、次のとおりです。

 

Q 能登半島地震の被災地では、どのような経験をしたのか?

A 気象予報では、被災地に雪の予報が出ていたことから、DMAT隊のなかで雪道走行の経験が十分にある茶山隊員がDMATカーの運転を担当することとなった。

 現地の道は、凹凸やクラップが多数あった。そこに天候が急変して、雨が降り出した結果、凹凸が見えなくなり、安全に通行できるかどうか不安であった。さらに日没後には、雪が降り、ますます走行が困難な状況となってしまった。

 一回ハンドルを取られてしまい、車が凹凸に乗り上げてしまった。故障していたら、車で一晩を過ごす可能性があった。なんとか近くのガソリンスタンドまで走行し、車を点検した結果、車両の無事が確認でき、事なきを得た。

 

Q そのような経験を経て、安全に被災地に行くためにも車両の買替の必要性を感じたのか?

A 当院のDMATが所属している中部ブロックは、11月終わりから4月まで雪に覆われている県がある。そういった地域に安全に向かい、任務を確実にこなすためには、買替は必要と考えている。

 

Q 能登半島地震では、どこに派遣されたのか?

A 第1陣は、公立能登総合病院(石川県七尾市)に参集した。穴水町の避難所のスクリーニング調査を担当した。七尾から穴水まで山道を通れるところを探しながら、片道4時間から5時間をかけて向かった。

 

Q クラウドファンディングの実施する経緯は?病院がクラウドファンディングで車両を購入する例はあるのか?

A 経営悪化の一面もあるが、クラウドファンディングは情報発信の手段でもあるため、多くの方に当院の取組を知らせていきたい。

 現DMAT隊の隊員から支援のお願いをさせていただきました。クラウドファンディング自体は、全国的に増えているが、静岡県内では少ない。

(補足 クラウドファンディングで車両を購入する例は、全国で複数ある)

 

Q 目標額を達成しない場合は、どのような対応となるのか?

A 自己資金を補填して車両を購入する。ただ、皆様の想いが入った寄附で買った車両だと、皆様の想いに守られて安全に出動できると思う。

 

Q ほかの病院のDMAT隊でもオフロード車への転換の動きはあるのか?

A ほかの病院も必要性を感じていると聞いているが、どこの病院も経営が厳しく、どうしようか悩んでいる状況と思われる。現地に搬送用の救急車を派遣しようとしたが、所属する病院から派遣許可がでなかった事例も聞いている。

 

Q DMATは公共性が高く、国の支援があってもいいと思うが?

A 支援はない。

 

 

静岡朝日テレビ様の記者発表会のニュース映像です。

https://look.satv.co.jp/content_news/politics_economic/69424

 

 

また、本日9月25日12:20からラジオにDMAT隊員が出演しますので、ぜひお聴きください。

静岡市のコミュニティ放送局S-Wave(周波数76.9MHz)

番組名  Salut!Salut!(木曜日) 

放送日時 9月25日(木)12:20頃から約10分

https://s-wave769.jp/

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3千円のご寄付

・お礼のメール
・寄付金領収証書 ※1
・病院HPへのお名前掲載 ※2
・院内芳名板へのお名前掲載 ※2
・DMATカーのお披露目会の映像配信 ※3

※1:ご寄付いただいた月の翌月発送となります(例:9月にご寄付いただいた場合、10月に発送)
※2:希望制・小サイズ
※3:2026年4月頃の実施を想定しています。詳細は、実施の1ヶ月前までにご案内差し上げます。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

10,000+システム利用料


alt

1万円のご寄付

・お礼のメール
・寄付金領収証書 ※1
・病院HPへのお名前掲載 ※2
・院内芳名板へのお名前掲載 ※2
・DMATカーのお披露目会の映像配信 ※3

※1:ご寄付いただいた月の翌月発送となります(例:9月にご寄付いただいた場合、10月に発送)
※2:希望制・小サイズ
※3:2026年4月頃の実施を想定しています。詳細は、実施の1ヶ月前までにご案内差し上げます。

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

30,000+システム利用料


alt

3万円のご寄付

・お礼のメール
・寄付金領収証書 ※1
・病院HPへのお名前掲載 ※2
・院内芳名板へのお名前掲載 ※2
・DMATカーのお披露目会の映像配信 ※3

※1:ご寄付いただいた月の翌月発送となります(例:9月にご寄付いただいた場合、10月に発送)
※2:希望制・小サイズ
※3:2026年4月頃の実施を想定しています。詳細は、実施の1ヶ月前までにご案内差し上げます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

50,000+システム利用料


alt

5万円のご寄付

・お礼のメール
・寄付金領収証書 ※1
・病院HPへのお名前掲載 ※2
・院内芳名板へのお名前掲載 ※2
・DMATカーのお披露目会の映像配信 ※3

※1:ご寄付いただいた月の翌月発送となります(例:9月にご寄付いただいた場合、10月に発送)
※2:希望制・小サイズ
※3:2026年4月頃の実施を想定しています。詳細は、実施の1ヶ月前までにご案内差し上げます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

100,000+システム利用料


alt

10万円のご寄付

・お礼のメール
・寄付金領収証書 ※1
・病院HPへのお名前掲載 ※2
・院内芳名板へのお名前掲載 ※2
・DMATカーのお披露目会の映像配信 ※3
・DMATカーのお披露目会へのご招待 ※3

※1:ご寄付いただいた月の翌月発送となります(例:9月にご寄付いただいた場合、10月に発送)
※2:希望制・中サイズ
※3:2026年4月頃の実施を想定しています。詳細は、実施の1ヶ月前までにご案内差し上げます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

300,000+システム利用料


alt

30万円のご寄付

・お礼のメール
・寄付金領収証書 ※1
・病院HPへのお名前掲載 ※2
・院内芳名板へのお名前掲載 ※2
・DMATカーのお披露目会の映像配信 ※3
・DMATカーのお披露目会へのご招待 ※3

※1:ご寄付いただいた月の翌月発送となります(例:9月にご寄付いただいた場合、10月に発送)
※2:希望制・大サイズ
※3:2026年4月頃の実施を想定しています。詳細は、実施の1ヶ月前までにご案内差し上げます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

500,000+システム利用料


alt

50万円のご寄付

・お礼のメール
・寄付金領収証書 ※1
・病院HPへのお名前掲載 ※2
・院内芳名板へのお名前掲載 ※2
・DMATカーのお披露目会の映像配信 ※3
・DMATカーのお披露目会へのご招待 ※3

※1:ご寄付いただいた月の翌月発送となります(例:9月にご寄付いただいた場合、10月に発送)
※2:希望制・大サイズ
※3:2026年4月頃の実施を想定しています。詳細は、実施の1ヶ月前までにご案内差し上げます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

1,000,000+システム利用料


alt

100万円のご寄付

・お礼のメール
・寄付金領収証書 ※1
・病院HPへのお名前掲載 ※2
・院内芳名板へのお名前掲載 ※2
・DMATカーのお披露目会の映像配信 ※3
・DMATカーのお披露目会へのご招待 ※3

※1:ご寄付いただいた月の翌月発送となります(例:9月にご寄付いただいた場合、10月に発送)
※2:希望制・特大サイズ
※3:2026年4月頃の実施を想定しています。詳細は、実施の1ヶ月前までにご案内差し上げます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

1,000+システム利用料


alt

【代理支援反映専用コース】

こちらは、2025年9月25日までに、本プロジェクトに向けて当院が直接お預かりしたご寄付を入金するための専用コースです。

申込数
1
在庫数
予定数終了
発送完了予定月
2026年4月

予定数終了しました


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る