
マンスリーサポーター総計
私たちはなぜ地方の野犬を首都圏で里親家族につなげようと考えるのか
湘南ワンレーベンのある神奈川県は、何年か保健所や保護センターでの犬猫殺処分ゼロを更新しています。しかし、保護センターが募集して犬の新しい家族が見つかる数だけでそれが達成されているわけではありません。そこにはたくさんの動物保護団体や個人の登録活動家が間にいて、新しい収容情報を見て引き出しに向かっています。なぜなら収容しきれないほどの空き待ち動物がいて、センターは常にいっぱいだからです。公的な動物愛護センターは、高齢者などが飼いきれなくなった動物や負傷した状態でさまよっている動物、近所などから通報があり保健所が解決に入った多頭飼育崩壊などの動物を収容しており、販売や繁殖の業者などの動物は引き受けません。神奈川県では元気な状態で野良暮らしをしている猫は捕獲してまでは収容をしていません。それでも建築当時の想定を大きく超えた頭数を抱えています。

飼い猫を家から屋外に出し入れしている人は、まだいます。飼い主不在で地域で繁殖する猫もいます。でも犬をリードも飼い主の同行もなく自由に歩かせていることは、狂犬病の法律の面からも噛みつきの事故などの面からも、基本的には許されません。首都圏の市街地で野良犬が歩き回ることは昔に比べて減りました。しかし、日本国内では遺棄された犬が繁殖して人との関係がうまくいかなくなったり、劣悪な状況でひどい生活をするしかなかったりする地域もあります。

野犬は人に攻撃的で怖いとか、慣れて家庭犬となることは難しいとか、世の中の人は野犬に対していろいろな印象を持っています。でも、私たちは何百頭という犬達がシェルターを卒業して、新しい家族と幸せに暮らしていることを日々目の当たりにしています。初めは人を信じられず(どんなつらい体験をしてきたのか)不健康であった犬が、それぞれに必要な時間をかけて、賢く人懐っこくなっていけることを知っています。個人で地方の現場からいきなり家庭に迎えて人慣れをさせていくのは、経験がなければなかなか大変なことです。保護団体である程度家庭生活になじみやすいところまで心身の状態を整えること、また迎えてからの相談にその後も逐一のってもらえることは、犬と暮らすのが初めての方々にも、また犬にも負担が減ることだと思います。

飛行機に乗って遠くから移動させるのがかわいそうと言われることもありますが、人口比や犬を探している人や保護団体の数を考えたら首都圏で有利なことはいろいろあります。また、小さい自治体がもつセンターは収容可能な頭数が少なく、すぐいっぱいになり殺処分せざるを得ない状況が近いことも想像していただけると思います。

私達は野犬だけを好んでいるわけではありませんが、野犬を扱える団体が多くはないのであれば、うちはやるべきだと考えています。また、基本的に個人で飼育を放棄される方の犬に対してはお手伝いできません。犬を家族に迎えたら終生飼養すべきだと考えます。それは時にとても厳しいことです。そのくらいの覚悟がなければ、動物の生命を預かることはできないものです。だから、引き取ってくれる方にならどなたにでも犬を渡す、ということもしないのです。
一度業者や個人の元で暮らした犬と、野犬と呼ばれる犬のどちらが大変か、一概には判断できないとは思います。でも、レーベンでご家族を待つこの犬達はみんな賢く、仲間に優しく、人の指示を理解して受け入れられるようになってきています。そこにはたくさんの愛情と時間があったのですが。
継続支援のご協力、周囲への告知をよろしくお願いします。
コース
500円 / 月

保護犬を身近に感じる500円コース
犬の衛生グッズ維持費にあてられます。
感謝のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。(随時)
1,000円 / 月

健康な暮らしを支える1000円コース
犬の衛生グッズ維持費にあてられます。
感謝のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。(随時)
3,000円 / 月

おいしいおやつをありがとう3000円コース
犬の1ヶ月のおやつ代一頭分になります。
感謝のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。(随時)
5,000円 / 月

安心して医療にかかれる5000円コース
犬の医療費の一部にあてられます。
感謝のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。(随時)
10,000円 / 月

しっかり食べて元気な身体10000円コース
犬の食費の一部にあてられます。
感謝のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。(随時)

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人












