
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2014年8月29日
スラムの子どもたちはスターになりました。
【第2回ステージ『Slum Children's Concert by WADALA Stars』】
9/7(日)、光の教室の子どもたちによるステージを開催しました。
昨年のJICA事業成果発表会に引き続き、第2回目のステージです。
資金面での問題も大いにありましたが、皆様の多大なご協力によりREADYFOR?プロジェクトを成立させることができ、無事に催行できました。
改めて、本当にありがとうございます。
ダンスあり、歌あり、劇あり、そしてハプニングあり、のとても楽しいステージとなりました。
ゲストには、日本人ボリウッドスタイルパフォーマーであるHiroko Sarahさん、そして神戸のコンサートでお会いしたPreeti Sethさんを及びし、子どもたちや会場を巻き込んだ素晴らしいパフォーマンスを披露してくださいました。
昨年度に引き続き、現地のダンススクールインストラクターと日本人学生によるフュージョンダンスも盛り上がりを見せました。
今回のステージは、かなりの部分をインド人スタッフに任せることができたという点で、進歩が感じられたステージでした。もちろん細かい部分には、まだまだ反省すべき点が山のようにありますが...
劇の台本もダンスの先生であるサンジェイが用意し、その結末について、お互いの価値観を照らし合わせた議論もできました。
子どもたちも、少しずつですが、成長しています。特に今回は、子どもたちがステージに上がり、自分の言葉で観客の皆さんにお礼の言葉や自己紹介、そして自分たちのダンスを見てほしい、という言葉を堂々と話すことができました。
人前に立って、自分の言葉で喋ること。
これは、今回彼らが得た、本当に大きな一歩です。
「与えられる」対象として見られる、そして実際大いにそういう部分がある子どもたちが、今度は「与える」「人を楽しませる」そういう経験を通して、豊かな心を持った大人に育ってほしい。
そんな願いを込めた、第2回ステージでした。
もちろん、来年も、再来年もこのステージは続いていきます。
そして2020年には、彼らを日本に招待して、公演してもらうことが私たちの夢です。
光の教室を、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(黒田篤槻)

リターン
3,000円
・報告書
・HPに名前の掲載
・サンクス動画
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記+
・子ども達とおそろいのステージTシャツ
・子供たちのプロマイド写真
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・報告書
・HPに名前の掲載
・サンクス動画
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記+
・子ども達とおそろいのステージTシャツ
・子供たちのプロマイド写真
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日













