
支援総額
219,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2016年11月16日
https://readyfor.jp/projects/smile_kumamoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年10月20日 14:31
アルミ缶とペットボトルキャップをお寄せください
本プロジェクトでは熊本の就労継続支援事業所「すまいる工房」さんに、ベンチの製作をお願いすることにしていますが、私たち福田会にも障がいのある方たちが仕事を通じて安心して過ごせる場をつくる就労継続支援B型事業所「広尾ジョイワーク」があります。
その広尾ジョイワークではオリジナル商品「ミニラケット」をつくっていますが、アルミ缶とペットボトルキャップのリサイクルも仕事の一つです。
自分たちで集めたり、提供していただいたものを洗浄、圧縮して専門業者に売却したりすることで、収益を得ています。
ぜひアルミ缶とペットボトルキャップをお寄せください。直接お持ちいただいたアルミ缶やペットボトルキャップは玄関に設置しております回収容器にお願いいたします。ご不明な点はお気軽に下記までお問合せください。
本プロジェクトの応援も引き続きよろしくお願いいたします!
●お問合せ
社会福祉法人福田会「広尾ジョイワーク」
(東京都渋谷区広尾4-2-12)
TEL.03-6427-6576
joywork▲fukudenkai.or.jp(※▲を@に変えてください)
※リンクが切れていましたので修正しました(10/20 16:53)

リターン
3,000円

サクラサクありがとうコース
◆心を込めて「ありがとうメッセージ」を電子データで
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

うきうきカラフルコース
◆心を込めて「ありがとうメッセージ」
◆就労継続支援B型「広尾ジョイワーク」オリジナル商品「ミニラケット」
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

サクラサクありがとうコース
◆心を込めて「ありがとうメッセージ」を電子データで
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

うきうきカラフルコース
◆心を込めて「ありがとうメッセージ」
◆就労継続支援B型「広尾ジョイワーク」オリジナル商品「ミニラケット」
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
東京おもちゃ美術館(認定NPO法人芸術と遊び創...
公益財団法人ハーモニィセンター
一般社団法人つるかわ子どもこもんず
東京都立小児総合医療センター
北九州市立八幡病院

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
継続寄付
- 総計
- 15人

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 26人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 14人

東京都立小児総合医療センターホスピタル・ファシリティドッグⓇ応援団
継続寄付
- 総計
- 10人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,462,000円
- 寄付者
- 298人
- 残り
- 28日











