
支援総額
目標金額 530,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
合同会社 武久 児童発達支援管理責任者 高嶋亜希子様応援M
皆様のあたたかいご支援のおかげで
目標金額の53万円を達成致しました!
皆様のご支援のおかげで【「スヌーズレン」機器購入により、東洋大学 ライフデザイン学部 人間環境デザイン学科 嶺研究室様との共同研究】が可能になりました。
残り7日間、公開終了日まで全力で邁進してまいりますので、引き続き皆様の応援をよろしくお願い申し上げます。
今回は、「合同会社 武久 放課後等デイサービスジャンプジャンプ 児童発達支援管理責任者 高嶋亜希子様からの応援メッセージ」をいただきました。
~応援メッセージ~
以前、釧路のNPO法人で運営している放課後等デイサービスで同僚だった小嶋さんが、独立して一般社団法人釧路福祉会を立ち上げたと聞いたのは6年位前になりますか。
通所の際に、子供たちにどのように楽しんでもらえるかを最優先に考えている方が「スヌーズレン療法」を取り入れたいとの事で、これは是非、応援せねばと思いました。
子供たちの笑顔や未来を守りたい、ノンストレスな日々を送ってほしい、心穏やかに過ごせる環境を提供したい…
そのような気持ちに寄り添っていけるような小嶋さんの思いに私は賛同させてもらいます。
私が勤務している放課後等デイサービスも同様に今回の新型コロナウィルスの影響で大打撃を受けています。
どうしようと困っていることでしょう。
でも明日は必ず来る。
道は開ける。
信念さえあれば成功する。
こんなときだからこそ、力を合わせて共に子供たち一人一人に寄り添っていきましょう。
素敵な療育、応援しています。
合同会社 武久
放課後等デイサービス ジャンプジャンプ
児童発達支援管理責任者
高嶋 亜希子
私は高嶋様から、親切丁寧なご指導のもと一からノウハウをご教授いただき、児童福祉の仕事に携わる上での関わり方の礎を学びました。
当時の学童保育ではあまり例がなかった、スポーツを取り入れた療育アプローチをレクリエーションの一つとして一早くプログラムに取り入れ、そして今現在もスポーツに特化した事業所で児童発達支援管理責任者として従事されている高嶋様。
革新的な発想と創造性、そして今も昔もぶれないその姿勢には、畏敬の念を抱きます。
高嶋様、ありがとうございました。これからも末永くご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。

リターン
5,000円

お気持ちコース(イエローリボンバッジ付き)
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■お礼のお手紙
■進歩報告の活動報告書
■イエローリボンバッジ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

全力応援コース(1万円)
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■お礼のお手紙
■進歩報告の活動報告書
■イエローリボンバッジ
■釧路福祉会のHPに寄付者名掲載(希望者のみ)
【個人のお名前のみ、法人名掲載不可】
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

お気持ちコース(イエローリボンバッジ付き)
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■お礼のお手紙
■進歩報告の活動報告書
■イエローリボンバッジ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

全力応援コース(1万円)
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■お礼のお手紙
■進歩報告の活動報告書
■イエローリボンバッジ
■釧路福祉会のHPに寄付者名掲載(希望者のみ)
【個人のお名前のみ、法人名掲載不可】
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,461,500円
- 支援者
- 13,085人
- 残り
- 28日

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,488,000円
- 寄付者
- 180人
- 残り
- 28日











