
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 638人
- 募集終了日
- 2023年12月15日
【あと3日】達成目前!Xのシェアで応援を!【現在94%】
吉村作治エジプト調査隊クラウドファンディングにご支援いただきありがとうございます。
おかげさまで、募集中のクラウドファンディングは、現在94%、第一目標の達成まであとわずかです!
連日のたくさんのご支援、誠にありがとうございます。
https://readyfor.jp/projects/sakuji2024
過去3回のクラウドファンディングの中で、現時点で最も多くの方々からご支援をいただけており、とても嬉しく思っております。
終了まであと3日となりました。重ねてのお願いとなり恐縮ですが、最後の一押しとして、Xでのハッシュタグを入れた投稿で応援いただけないでしょうか?
調査隊への応援のメッセージや、特番をご覧いただいた方はそのご感想を添えて、ぜひご参加をお願いいたします。
もしかしたら、吉村作治の公式アカウントから、リプライが届くかも…!?
ご参加方法

●ご自身のX(旧Twitter)アカウントでご参加ください。
●下記の3点を入れて、Xにてご投稿ください。
①ハッシュタグ「#吉村作治エジプト調査隊を応援」
②リンク(https://readyfor.jp/projects/sakuji2024)
③12/8の特番「ピラミッドの常識を覆す3つのカギ」の感想 or 調査隊への応援メッセージ
↓こちらをクリックで簡単にツイート↓
●他の方の投稿への「いいね」や「リツイート」などのリアクションも大歓迎です!
●素敵なご投稿は、本クラウドファンディングの活動報告などでもご紹介させていただく可能性があります。
最後まで変わらず、引き続きの応援を、何卒よろしくお願いいたします!
リターン
5,000円+システム利用料

太陽の船 復原現場の解説ダイジェスト動画 or クリアファイル 1枚
<どちらか選択>
◯太陽の船 復原現場の解説ダイジェスト動画
◯A4クリアファイル 1枚
■お礼メール
■太陽の船隊員カード
■太陽の船隊員限定メルマガ(2024年中に4回配信)
■公式ホームページにお名前記載(希望制)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

クリアファイル 3枚セット or 絵葉書 10枚セット
<どちらか選択>
◯A4クリアファイル 3枚セット
◯絵葉書 10枚セット
■お礼メール
■太陽の船隊員カード
■太陽の船隊員限定メルマガ(2024年中に4回配信)
■太陽の船 金のしおり
■太陽の船 復原現場の解説ダイジェスト動画
■公式ホームページにお名前記載(希望制)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 256
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

太陽の船 復原現場の解説ダイジェスト動画 or クリアファイル 1枚
<どちらか選択>
◯太陽の船 復原現場の解説ダイジェスト動画
◯A4クリアファイル 1枚
■お礼メール
■太陽の船隊員カード
■太陽の船隊員限定メルマガ(2024年中に4回配信)
■公式ホームページにお名前記載(希望制)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

クリアファイル 3枚セット or 絵葉書 10枚セット
<どちらか選択>
◯A4クリアファイル 3枚セット
◯絵葉書 10枚セット
■お礼メール
■太陽の船隊員カード
■太陽の船隊員限定メルマガ(2024年中に4回配信)
■太陽の船 金のしおり
■太陽の船 復原現場の解説ダイジェスト動画
■公式ホームページにお名前記載(希望制)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 256
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,865,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 68日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,602,000円
- 支援者
- 12,276人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人








