華道ライブとひとり芝居で伝えたい金子みすゞの世界と和の心

支援総額

455,000

目標金額 300,000円

支援者
68人
募集終了日
2020年3月20日

    https://readyfor.jp/projects/soranokaasama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月19日 07:49

2月22日(土)『父と暮せば』富士見市公演のお知らせ

いつも温かいご支援ありがとうございます。

おかげさまで、現在、支援総額は20万円を超えております。

この場を借りまして、お礼申し上げます。

 

さて、今回は、谷英美が主宰するアローンシアターから公演のお知らせです。

 

 

井上ひさしの名作『父と暮せば』は、 ヒロシマの原爆投下3年後のを舞台とした父と娘の物語。


主催は富士見市の市民で結成されているピースフェスティバル実行委員会と鶴瀬公民館で、の主催で、「富士見市平和・憲法啓発事業<平和学習会>の活動の一環として行われるイベントです。

『アロン・シアター』では2年前の同市水谷公民館で同じ形で沖縄戦を扱った朗読公演、谷英美書き下ろし『顔』ー沖縄戦を生き抜いた女の半生―をやらせて頂きました。

比較宣言都市、平和宣言都市は沢山ありますがこのような形で市民と行政が具体的に取り組んで入り所は少ないと思います。どうぞこの機会にこの舞台を市民の取り組みをご覧頂ければうれしいです。


Information


【日 時】令和2年2月22日(土)14:30〜16:00
【場 所】鶴瀬コミュニティホール(富士見市羽沢3丁目23−10)

【入場料】入場無料・申し込み不要
【問合せ】鶴瀬公民館☎049-251-1140
【主 催】ピースフェスティバル実行委員会・鶴瀬公民館


アクセス
https://www.city.fujimi.saitama.jp/madoguchi_shisetsu/02shisetsu/kouminkan/tsuruse/2010-1025-1558-70.html
最寄駅は、東武東上線「鶴瀬」駅となります。

リターン

1,000


高校生以下用チケット(座席指定券付き)

高校生以下用チケット(座席指定券付き)

①高校生以下座席指定チケット1枚
・3月21日(土)15:00~ 川越市西文化会館ホール
②竹久夢二ポストカード1枚(図柄はお任せ下さい)
③サンクスメールまたはお礼葉書
④無料生花体験教室高校生以下の方はリターンに含まれますので参加出来ます。(質問に回答)

・3月21日(土)13:30~14:30         
・川越西文化会館リハーサル室 受付13:00

申込数
0
在庫数
30
発送完了予定月
2020年3月

2,000


大学生・専門学校生用チケット(座席指定券付き)

大学生・専門学校生用チケット(座席指定券付き)

①大学・専門学校生座席指定チケット1枚
・3月21日(土)15:00~ 川越市西文化会館ホール
②竹久夢二ポストカード1枚(図柄はお任せ下さい)
③サンクスメールまたはお礼葉書

申込数
0
在庫数
30
発送完了予定月
2020年3月

1,000


高校生以下用チケット(座席指定券付き)

高校生以下用チケット(座席指定券付き)

①高校生以下座席指定チケット1枚
・3月21日(土)15:00~ 川越市西文化会館ホール
②竹久夢二ポストカード1枚(図柄はお任せ下さい)
③サンクスメールまたはお礼葉書
④無料生花体験教室高校生以下の方はリターンに含まれますので参加出来ます。(質問に回答)

・3月21日(土)13:30~14:30         
・川越西文化会館リハーサル室 受付13:00

申込数
0
在庫数
30
発送完了予定月
2020年3月

2,000


大学生・専門学校生用チケット(座席指定券付き)

大学生・専門学校生用チケット(座席指定券付き)

①大学・専門学校生座席指定チケット1枚
・3月21日(土)15:00~ 川越市西文化会館ホール
②竹久夢二ポストカード1枚(図柄はお任せ下さい)
③サンクスメールまたはお礼葉書

申込数
0
在庫数
30
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る