
支援総額
目標金額 2,300,000円
- 支援者
- 185人
- 募集終了日
- 2022年12月26日
スクール講師ご紹介(りんご舎 小林さん)

スクール事業に参加してくださる小林和子さんのご紹介をさせていただきます。保育士さんであり、赤ちゃんの発達ケア(シェルハブメソッド)を広げる活動を鳥取県中部を中心に展開しておられます。
●どんな団体をしておられますか?
『りんご舎』という屋号で、赤ちゃんケアと大人ケアをしています。子ども達が元気に育つには心身ともに元気な大人であることも大切という考えのもとに様々な活動をしています。
☆シェルハブメソッド国際公認指導者、セラピスト、足つぼ師、保育士、占い、カウンセリング
●どんなコラボを期待していますか?
親子様へ、赤ちゃんお子さんへの心と体へのふれ方のお話。 保育士さんなど、日々お子さんへ関わる方への赤ちゃん発達講座。などできたらと思っています。
●スペースソラに期待することはありますか?
ソラさんに期待することは、子育てに関わる皆さんが、たくさんある子育て情報に迷わされず、けれども、選択肢を持った柔軟性のある子育て情報を発信していただきたいです❁⃘*.゚ 赤ちゃん子ども達、大人にも優しいスペース作りに期待します。
たくさんある情報の中で、何が正しいのか正解を見つける事って、子育てにおいてできるのかなと思っています。ただ一つ言えるのは、答えは子どもが持っているということなのかなと思います。どんな関わり方がいいとか悪いとかではなく、その関わり方をしたことで、子どもがどう変化しているのか。良いほうに向かっているならそれは良かったと判断してもいいのかなと思います。
だから、ソラのスクールでは、多彩な内容を開催して、参加される方が自分に合ったものを選べるようになれば良いのかなと思っています。
りんご舎小林和子さんの取り組んでおられるシェルハブメソッドもその一つ。中部では展開をされていますが、東部ではなかなか浸透していないものの一つかなと思います。定期的なスクール展開をしていくことで、子どもの発達の不安が和らいだり、親子で発達を楽しんだりすることができたらいいな。
リターン
5,000円+システム利用料

応援コース
〇感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
8,000円+システム利用料

もっと応援コース
〇感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

応援コース
〇感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
8,000円+システム利用料

もっと応援コース
〇感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
- 総計
- 15人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

世界の子どもたち衛生モバイル絵本を届ける〜看護学生が災害医療を巡る
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/30

「石脇通りを浴衣で歩こう!」「裸まいりを応援しよう!」part2
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 9/6
記憶に残る本と出会う場所を作りたい
- 支援総額
- 601,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/4
平和を共に祈ろう!日本神話ミュージカルをモンゴルで公演したい
- 支援総額
- 437,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 2/23
九州豪雨-人吉市-|今までの感謝も込めて渕田酒造場へ支援を。
- 支援総額
- 813,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 8/31

原材料を京都産にこだわり、現代の料理にあった日本酒を醸す。
- 支援総額
- 2,498,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/30

台風被害から復興へ。水没して使えなくなった農地を復活させたい
- 支援総額
- 1,055,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/19










