10年続いたスリランカ高校生の日本留学を今年も実現したい!
10年続いたスリランカ高校生の日本留学を今年も実現したい!

支援総額

512,000

目標金額 320,000円

支援者
56人
募集終了日
2014年10月24日

    https://readyfor.jp/projects/sputnik_01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年10月21日 16:38

新たな申し込みを頂き、再設定した目標まであと142,000円

みなさん、こんにちは!

 

プロジェクト実行者の、SPUTNIK Internationalの秋沢淳子です。

 

「スポンサー募集終了まで」の表示が切り替わった昨夜から今朝にかけて、

4件(5名*)の方に引換券の購入申し込みを頂き、

・支援頂いた方の人数は49名*

・現在の達成金額 は42万8,000 円

となりました。8月25日の朝、プロジェクトを公開後、57日間にわたり、いろいろな方々に声援を頂き、ここまで来ることができました。

 

そして、以前からSPUTNIK Sri Lankaを応援して下さっていた方だけでなく、

・AFS帰国生、AFS日本協会と留学生を支えているボランティアの方々

 (中には、これからAFSで留学される高校生の保護者の方も)

・スリランカ料理に魅了され、日本でそれを広めておられる方

・たくさんのREADYFOR?プロジェクトを応援しておられる中で、私たちのプロジェクトを目にとめて下さった方

など、いろいろなご縁で繋がった49名*もの方から、支援の購入予約を頂きました。

応援コメント一覧(その1その2には、たくさんの温かいお言葉も頂きました

 (*=3人でまとめてお申し込み頂いた方があるため)

 

57日間の新着情報」はこちらから (inspired by Michiiii's event page)

 

再設定した目標まであと14万2,000円。

スポンサー募集(引換券の購入)は10月24日(金)の23時00分まで。
 

留学生たちの自己負担の心配を少しでも減らし、12期以降のプログラム継続を確かなものにするため、残る3日間もスタッフと一緒に頑張ります。

 

どうか、引き続き、応援よろしくお願いいたします。

 

秋沢淳子

SPUTNIK International

 

 

 

リターン

3,000


alt

留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。

申込数
24
在庫数
制限なし

10,000


alt

【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
 オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
 2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000


alt

留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。

申込数
24
在庫数
制限なし

10,000


alt

【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
 オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
 2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る