解体目前の京王井の頭線3000系を再び首都圏へ。北陸発・帰還の旅
解体目前の京王井の頭線3000系を再び首都圏へ。北陸発・帰還の旅 2枚目
解体目前の京王井の頭線3000系を再び首都圏へ。北陸発・帰還の旅
解体目前の京王井の頭線3000系を再び首都圏へ。北陸発・帰還の旅 2枚目

支援総額

12,310,660

目標金額 8,801,000円

支援者
527人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/stainplacar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月22日 21:05

【残り9日】ご支援総額690万円・目標の3/4突破!保存実現・帰還まであと190万円を切りました!

皆さま、いつもあたたかなご支援を本当にありがとうございます。
276名もの皆様
から690万9460円もの大きなご支援を頂いております。

本日支援率も78%を突破しました。
一人ひとりの皆様のご支援が、確実に3701号車(8811号)の明日への希望を繋いでいます。

しかし、クラウドファンディングの終了は刻一刻と近づいており、残り9日となってしまいました…

また本日、国内最大級のクラウドファンディングサービスである「READYFOR」内で、私たちのプロジェクトが、注目順2位にランクインしました。
たくさんの方にご注目いただいている今、最後の踏ん張りどころです。





もちろん、クラウドファンディングはどのプロジェクトも、尊く、大切な挑戦であると思っています。しかしながら、私たちには後がありません。

 

1945年(昭和20年)。
渋谷のまちをはじめ、井の頭線沿線は、空襲により焼け野原でした。

そして井の頭線自体も、永福町にあった車庫と大部分の車両が、空襲で壊滅的な被害を受けました。

戦後の井の頭線は、まさに「ゼロ」からの再出発でした。

それでも焦土の中で、焼けた電車を1両1両修復しながら復活させ、やがて新型車両を導入していきました。

その集大成として、東急車輛製造(現・J-TREC)や京王帝都電鉄(現・京王電鉄)をはじめとした、当時の鉄道に携わる人々が送り出したのがこの3000系です。

この車両はアメリカ・バッド社の技術を取り入れた、日本の黎明期の本格的オールステンレス通勤電車

1962年(昭和37年)は、終戦からまだ17年。
焼け跡から立ち上がったこの国・東京のまちが、手にした「未来の象徴」といっても過言ではありません。



そして、その電車は、昭和・平成・令和の今日に至るまで63年間もの歳月を走り抜けました。

今、首都圏で走る電車の多くは、銀色に輝くオールステンレス電車です。



そして、今日。
この3701号車(8811号)は、現存する「首都圏最古のオールステンレス車」
です。

そんな歴史の生き証人も、このままだと、あと9日で解体が決まってしまいます。

 

もちろん、私たちのお願いが、
大変わがままであることは、重々承知しています。

どんな目的や、どのプロジェクトにご支援を頂くか
それは皆様お一人おひとりの、大切なご判断です。


そこに、私たちが立ち入ることは、本来、極めて不躾で
失礼なこと・非常識であることも重々理解しています。



ですが、
どうか今だけは。
7月31日までは、3701号車(8811号)救出のために、
どうか、力をお貸し下さい。


私たちは、設立されたばかりの民間団体であり、
寄附金控除も適用されず、補助金も無く、潤沢な資産もありません。

目標金額は880万1,000円まで、あと190万円。

190万円という金額は、決して小さくはありません。

ですが、この目標が達成できなければ―
3701号車(8811号)は、解体となり、永遠に失われてしまいます。


ですが、私たちは絶対に諦めません。

戦争で焼け野原だったこの街で、人々は諦めることなく前を向き、
やがて銀色に輝く7色の最先端の電車を走らせた。

その電車は、井の頭線だけでなく、日本中の第二の故郷で、
人々の足として60年以上の間、ずっと走り続けた。

いつの日か、井の頭線の走る街で。
3701号車(8811号)を前に、未来の子どもたちに、そう胸を張って皆様と語る日が来ることを。



どうか、私たちのこの挑戦に、お力添えをいただけませんでしょうか。

引き続きのご支援・ご協力を、心よりお願い申し上げます。

(写真撮影協力:北陸急行保存会さま)

リターン

10,000+システム利用料


alt

G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット

●オリジナルクリアファイル 2枚

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

13,000+システム利用料


alt

G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット

●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』

申込数
8
在庫数
42
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット

●オリジナルクリアファイル 2枚

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

13,000+システム利用料


alt

G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット

●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』

申込数
8
在庫数
42
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 90


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る