防災のイベントを通して地域の交流や人との繋がりの価値を再認識したい
![防災のイベントを通して地域の交流や人との繋がりの価値を再認識したい](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBenpiREE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b4722129b9a61b3adcf5531b23c5138831c0eca2/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--1853a891dd6bcfcfbe4fac5bdcd8ca724ef814f9/p136857-key-visual.jpeg)
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBenlrQ2c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ed85ce50dfaf5771d0f61cc96fce86a56a7ce6e0/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p105728-sub-visual.jpeg)
マンスリーサポーター募集【子ども食堂やたなか@ふたばの会】
![岩﨑 拓海(NPO法人MSISK理事長)](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1260307/thumb/d6936fccd1fb10a2b71344563a99b767e2bdebfd.png?1629461632)
#まちづくり
- 総計
- 2人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK3hqQ3c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--9b6091ca02c6fbafdfe653bd3c5e29a6f7cbf3c3/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p134160-sub-visual.jpeg)
【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
![NPO法人Lily&Marry'S](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/38725/thumb/219d1176fd404e0d866596ec50ad8bbe47a3ed8d.jpg?1616773300)
#まちづくり
- 総計
- 51人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK0xRRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--1aa7b2c21026ba51563818d1033915282d3f9be8/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p150912-sub-visual.jpeg)
高校生が北海道に平和の響きを届ける【高校生被爆ピアノコンサート】
![高校生被爆ピアノコンサート実行委員会](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2314332/thumb/42e6eff46835f727cd10203fe6349496e55a3a78.jpeg?1731678146)
#子ども・教育
- 現在
- 1,159,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 24日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBL3VpQ2c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--24ca847e701817891effd772f8a402ce2a5ac4e6/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p79969-sub-visual.png)
子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
![東京おもちゃ美術館(認定NPO法人芸術と遊び創造協会)](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/24017/thumb/7fe604021550a463d93ad72d4c4448db28e337cd.gif?1591757010)
#地域文化
- 総計
- 15人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOFg0RHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--d3687b310033a85afdef01e7bc1ceeda543a6413/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p152056-sub-visual.png)
日本酒 × 再生可能エネルギーで地球温暖化を防ぎ、地酒文化を守る!
![SAKERE100プロジェクト](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/776913/thumb/b0443de75e2dfb13d971cc83b6fbaaf4c142877b.png?1733998515)
#地域文化
- 現在
- 534,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 17日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK3BXQ3c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--42a4d6d19e6a0aa9d8a2277af5b9fcda6fec8aa9/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p135093-sub-visual.png)
食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
![フリースペースたまりば運営「コミュニスペースえんくる」](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2089891/thumb/f1a3b29b7813312ec011430b562751a074bb331c.jpg?1702616544)
#まちづくり
- 総計
- 11人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNEtrQ2c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--c886ab8e0e3e6ae66f1f72a05e8ba8a76813fead/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p110130-sub-visual.png)
文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
![日本芸能実演家団体協議会](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1141014/thumb/b2a4dbcbf4450f85c726b52e66fc2405c972334d.jpg?1614238068)
#地域文化
- 総計
- 3人
プロジェクト本文
▼自己紹介
皆さま、こんにちは
この度、演劇と音楽、ワークショップなどを通して楽しく「防災」に触れ合いながら学ぶ『虹とひまわりプロジェクト防災』を開催したいと思い、皆様の支援を受けたくご挨拶に上がりました、長野県で美容師をしております三浦隆吾と申します
【三浦 隆吾 理美容師&イベント企画】
https://www.instagram.com/ryugomiura?igsh=cWEzbGYwOGZ1Z2pm&utm_source=qr
🔼インスタグラムアカウント
虹とひまわりプロジェクト「防災」イベントの運営メンバーの紹介
https://www.instagram.com/kouichivo.gt?igsh=MThwZWI4ZzRrZTlieg==
https://www.youtube.com/@RBWrock
【REDBLACKWINGS】(レッドブラックウイングス)
名古屋を拠点に活動している2人組のユニット
BOØWY好きが共通点でありルーツとしてロックから切ないバラードまで幅広い楽曲を持ち
はるかのひまわりプロジェクトではテーマ曲「虹とひまわり」の楽曲提供をしています
今回のプロジェクトにおいてもマネージャーのちあきもプロジェクトメンバーとして参加しています
【Kuu&まぁみぃ】
防災・減災活動をしている2人は阪神淡路大震災の復興と再生で希望を与えてくれた「はるかのひまわり」を全国に広げていくべき想いからイベントに参加を表明してくれました
まぁみぃは元似非(えせ)ハワイアンシスターズのアイドルであり、今もなお「逢えるアイドルママ」として活動中。
今回は総合司会として活躍してくれます
https://www.instagram.com/paney0608?igsh=MXg5bXZ3eWFkdnhtNg==
🔼 まぁみぃのインスタグラム
【ローズウィンドウ作家・講師ChouChou〜 あゆみ】
紙で作るステンドグラス『ローズウィンドウ』の作家・講師としても活動中のあゆみ
全国のギャラリーやイベントなどに出展
はるかのひまわりのテーマ曲「虹とひまわり」のジャケットに作品が使われています
ワークショップでも沢山の方にこの作品の素晴らしさを伝えています
今回のイベントでは会場の空間デザインを手掛けてくれます
当日は作品の展示販売・ワークショップも行います
https://www.instagram.com/chouchou_ayumi?igsh=ejVtNjhmaGh2bWtx
🔼あゆみ インスタグラム
【佐藤健一 劇的長野プロジェクト主催】
長野県内外で活動をしている劇的長野プロジェクト主催
「場所」×「ひと」×「演劇」全てをつなぐ新空間を会場にこだわらずに長野の魅力ある場所で
公演を行っています
今回はこの日の為に描き上げた演劇をパフォーマンスしてくれます
大人も子供も楽しめる演劇です
お楽しみに!
【平井 桂子 ココロと身体危機管理/ダシーズ】
まわりの大事な人から国内外を守る危機管理特約店
【憂い】なければ【備え】なし
Dacy's(ダシーズ)/柔道金メダリスト松本薫がプロデュースする赤ちゃんからご年配の方まで、どなたでも安心して食べられるギルトフリーなアイスクリームを販売している
防災イベントでは危機管理診断士として子供にも分かりやすく危機管理ってなぁに?というテーマで講話をしてくれます
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
沢山のイベントを観に行く中で、時には自分でイベントを立ち上げたり、地域イベントや美容業界のイベントの実行に関わる事で、特別な日を自らつくり実施して参加者の笑顔が見れたり、一緒に立ち上げた仲間と達成感を味わいながら過ごす日々を過ごしていました
そんな中、たまたま繋がった仲間が防災のプロジェクトを立ち上げ、防災についての知識の周知活動をしている事を知りました
お話を聞くと「防災」のキーワードにあまり積極的に協力してくれる人が少ない現実がある事、そしていつかは自分事になりうる大切な情報ではあるが耳を傾けてくれる人、場所が少ない事を知りました
やはり防災と聞くと決して楽しい事では無いしどう周知をしていくのが良いのか・・・悩みどころですよね(涙)
それなら楽しく防災を身近に感じたり少しづつでも防災の知識を得られるイベントを企画すれば、きっとその活動をしている人達の新しい可能性が広がる!繋がりの輪が広がる!という仮説を立てました
あとは実践あるのみ・・・と決意して、まもなく2024年1月1日の能登の地震が起きました
ニュースで見るとても痛ましい風景や立ち尽くす人々・・・誰にも防ぐ事の出来ないこの様な災害
そしてその災害は日本全国で起きる可能性があります
そんな時に防災の知識があれば・・・地域のつながりがあれば・・・関わっているコミニティーがあれば・・・
もしかしたら現状を回避できる可能性が高くなるのでは・・とも感じました
そんな出来事から、まずは「防災」という言葉に触れる機会そしてこのイベントを通してつながる仲間を体感してもらいたい!という想いからプロジェクトを立ち上げました
虹とひまわりプロジェクト「防災」イベント はその想いに賛同をしてくれたメンバーで構成されています
それぞれの想いをイベントでお伝えします
どうか皆さんの応援をお願いします
▼プロジェクトの内容
2024年6月15日(土)に長野駅から徒歩5分にあるcolorful(カラフル)というパーティースペースにて
イベントを行います(13:00〜18:00の予定)
愛知県などで防災イベントを企画・活動中のまぁみぃを総合司会にお迎えし
劇的長野プロジェクトの演劇や楽しい防災の学びの時間、レッドブラックウイングスのライブ、ローズウィンドウ作家あゆみのワークショップを行います 体に優しいアイス、ダシーズのアイスの無料配布(0歳〜高校生までのお子様限定!)
会場ではcolorfulのドリンクやカレー、名古屋で人気の「バナパニ焼き」「壺の芋子」「ありがとうだれ」の販売もあります
バナパニ焼き
ダシーズ
壺の芋子(当日は蓋付きで販売します)
ありがとうだれの販売もあります
劇的長野プロジェクト
▼プロジェクトの展望・ビジョン
このイベントを通して防災の意識や地域コミニティーの価値を再確認してもらい
もしもの時の災害対策につながる一歩になるきっかけにします
このイベントが長野県のみならず色々な地域でも実施されるようなモデルケースになれるようにします
このイベントは長野市の発行の「みらいハッケンハッケンプロジェクト」のポイントが利用できます
長野市内の小中学生対象のポイント
プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントを開催できなかった場合はイベントの延期、もしくはオンラインでの実施も含めた別の日程や内容の変更も考慮して今回の内容に即した形での実施を行います
- プロジェクト実行責任者:
- 三浦隆吾 虹とひまわりプロジェクト
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年6月15日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
イベント開催にあたり費用としてかかる会場費・広告費・演劇にまつわる費用・出演者さんの交通費・雑費に充てさせて頂きたいです
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
長野県長野市で理美容師を主軸に事業をしております。 この度、有志による防災プロジェクト「虹とひまわりプロジェクト」を立ち上げました。今までのイベントの実績と新しい試みとして今回の趣旨に賛同してくれた信頼する仲間と共に地域コミニュティー交流と世代や地域を飛び越えた企画にどうか応援をお願いします
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
![あしながおじさん&おねえさん](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMGJhREE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--8b34cdbb6e4fc80d548201e91b24cd737cd11196/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p136857-r348367-visual.png)
あしながおじさん&おねえさん
この防災イベントは多くのお子様に来場をしてもらいたく企画した物です。もしもあなたが当日会場には行けないけど来場する子供達に入場料もしくはワークショップ等で使える金券をプレゼントしてもいいよ!という心優しい「あしながおじさん」「あしながおねえさん」は押しませんか?たくさんの子供の笑顔をこの会場に増やす為にご支援ください
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,500円+システム利用料
![スタッフの弁当支援](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNFVIREE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--1ab2b9957e4e128b34224611055a7d70c78ee051/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p136857-r339202-visual.jpeg)
スタッフの弁当支援
イベント当日に頑張るスタッフの為にお弁当を!!お願い致します
運営スタッフや演者さんのお弁当支援お願いします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,000円+システム利用料
![あしながおじさん&おねえさん](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMGJhREE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--8b34cdbb6e4fc80d548201e91b24cd737cd11196/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p136857-r348367-visual.png)
あしながおじさん&おねえさん
この防災イベントは多くのお子様に来場をしてもらいたく企画した物です。もしもあなたが当日会場には行けないけど来場する子供達に入場料もしくはワークショップ等で使える金券をプレゼントしてもいいよ!という心優しい「あしながおじさん」「あしながおねえさん」は押しませんか?たくさんの子供の笑顔をこの会場に増やす為にご支援ください
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,500円+システム利用料
![スタッフの弁当支援](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNFVIREE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--1ab2b9957e4e128b34224611055a7d70c78ee051/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p136857-r339202-visual.jpeg)
スタッフの弁当支援
イベント当日に頑張るスタッフの為にお弁当を!!お願い致します
運営スタッフや演者さんのお弁当支援お願いします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年6月
プロフィール
長野県長野市で理美容師を主軸に事業をしております。 この度、有志による防災プロジェクト「虹とひまわりプロジェクト」を立ち上げました。今までのイベントの実績と新しい試みとして今回の趣旨に賛同してくれた信頼する仲間と共に地域コミニュティー交流と世代や地域を飛び越えた企画にどうか応援をお願いします