10/31〜11/4、ロジカでお会いしましょう!
今回のクラウドファンディングでは、 皆さまから本当にたくさんの温かいお気持ちをいただきました。 仕組み上、頂いたご支援はすべてお手元に返金されますが、 その「応援の気持ち」は、私に…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
今回のクラウドファンディングでは、 皆さまから本当にたくさんの温かいお気持ちをいただきました。 仕組み上、頂いたご支援はすべてお手元に返金されますが、 その「応援の気持ち」は、私に…
もっと見るかそうで仮装と変換されてしまう程 ねこまみれの準備に追われてますが お金、マジでヤバすぎます😱 本当に最後まで我儘な父なのでした。 クラファンも残り20分 クレカでご支援いただいて…
もっと見る活動報告が滞っていました。 応援したてくださっている皆さまに、 心からお詫びします。 昨日、私の父が亡くなりました。 気持ちの整理もつかないまま、 並行するイベント運営や、 続けな…
もっと見る毎日、爪先立ちで 走り回っているような日々です。 次から次へと、 いろんなことが起こります。 一昨日、泉南市に住むフィリピンの方から 「中1の息子が警察に連れて行かれた」と 涙なが…
もっと見る昨日のこども食堂。 生まれて1ヶ月の赤ちゃんを抱いたお母さんが来てくれた。 先月はお腹の中にいた命。 そんな有難いご縁のことを考えると 「続けててよかった」と思った。 誰に求められ…
もっと見る昨日は里山活動で汗をかいた後、 あいぴあで泉南案内人の会の 泉南市と初代・神武天皇ストーリー という講座。 市民の皆様に、歴史に興味を持っていただくための啓発活動です。 佐野高校の…
もっと見る昨日は朝から 泉佐野のフードドライブで 地域の子供達に イオンの大量の芋まんと、 ジュースをいただきました! 南大阪こども食堂ネットワーク様ありがとうございました。 軽箱にぎゅうぎ…
もっと見る人に与えるばかりの人を「ギバー(Giver)」、 自分の利益の事しか考えない人を「テイカー(Taker)」と言うそうです。 一見、 ギバーは損をしているように見えるけれど、 実は社…
もっと見るReadyforの申請では、 何度も差し戻しがありました。 説明を求められ、詳細を求められ、 経緯を求められ。 そのたびに書き直して、気づけば めちゃくちゃ長文になっていました😭 …
もっと見る今日は、 普段から子ども食堂などで いつも一方的に ひたすらお世話になりまくっていて 尊敬している籠原さんから (ご恩返しする隙を与えない方です💦) クラファンのご寄付を頂きました…
もっと見る新たに3人の方がご支援くださいました😭 本当にありがとうございます🙏 そのうちのお一人は、 以前からInstagramで活動を拝見していた 泉愛さんという方。 まさかご支援いただけ…
もっと見る昨夜はまた、泉南市の「青少年の森」で宿直をしていました。 ここは泉南市の教育委員会への届出が必要なため、 利用者が少ない、 マジで穴場のキャンプ場です。 昨日は富田林のボーイスカウ…
もっと見るまだ始まって3日目の夜です。 でも 『歯車じかけのねこまみれ展』 のクラウドファンディング、 残り18日となりました。 オールオアナッシングなので、 達成しなければ全額リセット。 …
もっと見る『歯車じかけのねこまみれ展』クラウドファンディングが始まって、 すでに3日目の朝を迎えました🐈⬛✨ 昨日は、友人お二人から心温まるご支援をいただきました。 個別でもお礼をお伝えし…
もっと見る昨日スタートした『歯車じかけのねこまみれ展』クラウドファンディング。 初日から、見知らぬ方からの温かいご支援、応援メッセージをいただきました😭😭😭 本当にありがとうございます。 生…
もっと見る1,000円+システム利用料

感謝のメールをお送りします。
写真は1ヶ月ほど前
姉弟で里親さんが決まった子達です。
現在大きくなりました。
3,000円+システム利用料

⚫︎サンクスメッセージ
感謝のお手紙
⚫︎限定地域保護猫感謝ステッカー
1,000円+システム利用料

感謝のメールをお送りします。
写真は1ヶ月ほど前
姉弟で里親さんが決まった子達です。
現在大きくなりました。
3,000円+システム利用料

⚫︎サンクスメッセージ
感謝のお手紙
⚫︎限定地域保護猫感謝ステッカー

#観光



#医療・福祉



#動物