
支援総額
2,350,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2018年5月31日
https://readyfor.jp/projects/studiodot?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年05月28日 10:26
プロジェクト残り3日となりました!
みなさま、こんにちは!
これまで、応援・ご支援いただき本当にありがとうございます。
現在、151万円のご支援をいただいています!
プロジェクトも早いもので残り3日となりました。
この挑戦は、5月31日23時までに200万円に到達しなければ
全額返金をしなければなりません。
のこり、49万円のご支援が必要です。
どうか、あと少し、力を貸していただけませんか?
引き続き応援・ご支援をお願いいたします!
リターン
10,000円

【お試しコース】パーソナル体験1回
・サンクスメール
・パーソナル体験1回
※有効期限:2018年末
(遠方でスケジュールが難しい方はご相談ください)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
50,000円

【挑戦コース】パーソナル5回チケット
・サンクスメール
・パーソナルトレーニング5回チケット
※有効期限:2018年末
(遠方でスケジュールが難しい方はご相談ください)
・オリジナルTシャツ
・HPにお名前の記載(ご希望者のみ)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【お試しコース】パーソナル体験1回
・サンクスメール
・パーソナル体験1回
※有効期限:2018年末
(遠方でスケジュールが難しい方はご相談ください)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
50,000円

【挑戦コース】パーソナル5回チケット
・サンクスメール
・パーソナルトレーニング5回チケット
※有効期限:2018年末
(遠方でスケジュールが難しい方はご相談ください)
・オリジナルTシャツ
・HPにお名前の記載(ご希望者のみ)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
浜崎 隆行
一般社団法人 野良猫もみな家族だよ
新陽スターズ少年野球団
株式会社AIRDO
一橋大学ア式蹴球部
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生
moe

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
45%
- 現在
- 272,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 15日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
継続寄付
- 総計
- 6人

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
10%
- 現在
- 65,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 73日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 11日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 26日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
19%
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 11日
最近見たプロジェクト
熊谷市観光協会
NORIDIETSTUDIO
並河康一
Vacation design
大橋美保子(一般社団法人和なび)
谷 さつき(一般社団法人ふるさとと心を守る友...
濱田 舞(同志社ハビタット)
成立
あなたが主役の花火大会|熊谷花火大会2022
110%
- 支援総額
- 3,310,000円
- 支援者
- 189人
- 終了日
- 6/24
成立
月額3万円・通い放題の完全個室パーソナルジムを浅草に作ります!
109%
- 支援総額
- 1,314,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 5/17

うつ病と多くのビジネスを経験した私にできるセミナーを開きたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/5

体験を一生の財産に!experience villa那須塩原 誕生
- 支援総額
- 415,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/31
成立

日本舞踊を後世に。体験の間口を広げ身近なものに。
102%
- 支援総額
- 613,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 10/15
成立

震災を生き延びた牛達と共に。持続可能なエコ草刈りで地域を守る
121%
- 支援総額
- 7,306,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 5/31
成立
ミャンマーに安全な家を-学生に出来ること-
147%
- 支援総額
- 73,500円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 7/22











