杉本家住宅を伝統技術で後世へ!150年続く京町家のあたりまえを守る プロジェクト終了のご報告
ご支援くださった皆さまへ
ようやく秋らしくなってまいりました。皆さまにはお健やかにお過ごしでしょうか。
さて、皆さまからのご支援のおかげで”杉本家住宅を伝統技術で後世へ!150年続く京町家のあたりまえを守る”プロジェクトの実施を完了することができましたので、終了報告をさせていただきます。多くの方のご支援と声援を頂けたことを心より御礼申し上げます。
今後の活動については、SNSなどで引き続き発信する予定です。
皆さまからご支援頂いた資金は、プロジェクトサイトに掲載しております杉本家住宅主屋各所の修理工事費、今回のプロジェクトに関する諸経費に使用させて頂きます。
*リターンのご提供ならびにご送付について
●ご支援金(寄付)の受領日はREADYFORから当財団に入金がある2025年11月10日です。
●ご支援金(寄付)の入金を確認後「寄付金受領証明書」、リターンを準備でき次第、順次
お送りいたします。
リターンのお届けまで少々お時間をいただきますが、ご了承のほど、何卒宜しくお願い申し
上げます。季節の変わり目でございます。くれぐれもご自愛くださいませ。
公益財団法人奈良屋記念杉本家保存会 代表理事 杉本千代子



















