
- 支援総額
- 1,443,000円
- 目標金額
- 1,000,000円
- 支援者数
- 150人
- 残り日数
- 終了しました
このプロジェクトは
2017年5月31日(水)23:00 に成立しました。
こんばんは。パレスチナ・アマルの北村です。
クラウドファンディング、おかげさまで97%達成いたしました。応援下さいました、のちりょうこさん、相沢恭行さん、Erina Kawasakiさん、横関彩子さん、なるせさん、河原和子さん、Julyさん、たらスパさん、ありがとうございました!
さて、今回もサポーター様からの応援メッセージをお届けします。
③和田真世(CHAKA* 店長&ベリーダンサー)
●このプロジェクトを応援した理由
パレスチナ・アマルさんのラスト・カフィーヤに出会ったのは、昨年のアラビックフェスタ関西でした。 ストールとして実際に使ってみて、コーディネートのアクセントにもなるし、そのあたたかさにも驚きました。 北海道の冬でも使えるくらいのあたたかさです! パレスチナを支援しなければ、という義務感よりも、とてもステキなストールだから欲しくなる、という気持ちにさせてくれるのがナイスだと思います。 そんな北村さんがチョイスしたパレスチナ刺繍の品々も、きっとステキに違いない!と思い応援させていただきました。
●このプロジェクトを通して期待すること
手仕事の光るパレスチナ刺繍が日本に流通することで、少しずつでもパレスチナに興味をもつ人が増えることを期待しています。 そして、パレスチナの女性たちが希望を持ち続けられることを心から願っています。
はい、Sulafaのパレスチナ刺繍も素敵なのです。ありがとうございました!
ラスト・カフィーヤもとてもお似合いです♪
そして、なんと艶やかなお姿!
和田さんはCHAKA*(ベリーダンス衣装&オリエンタルアクセサリー&アラビアン雑貨)の店長さんです。 ベリーダンスから中東舞踊や中東文化に興味が広がり、オンラインショップをスタート。来年札幌に北海道初となる中東雑貨のショップをオープン予定だそうです。アマルの商品も置いていただけたら嬉しいな。
さて、いよいよ、あと3%になりました。もう少しですね。
引き続き、シェア拡散のご協力をよろしくお願いいたします!
クラウドファンディング挑戦中◎
【パレスチナ刺繍の魅力を伝えたい!ガザ難民女性300人の誇りを】
https://readyfor.jp/projects/sulafa-japan