
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 260人
- 募集終了日
- 2019年9月27日
第1目標達成の御礼とネクストゴールへ向けた決意!
200名を超える皆さまの、熱く、温かく、優しいご支援のお陰を持ちまして
スラウェシ島のナモ村に学校を再建する夢の第1歩を踏み出す事が出来ました。
300万円という大きな金額を、大きな団体にも属さない私達が達成できたのは、一重に背中を押して下さった皆さまのお陰です。
チーム一同、心の底から感謝の気持ちを申し上げさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
終了期限2週間を残して達成した我々のクラウドファンディング。
このまま終了する事も可能でした。
現地のコーディネーターと連絡を取り合い、状況を報告しましたところ、
村長さんと学校理事の方々から、
「アルハンブレラ!(祝福、御礼のような時にモスリムの方々が表する言葉)
良かった!ありがとう、ありがとう!」
と短いですが、感激の言葉を頂きました。
ただ、まだまだ学校の建設が終わるまで、皆さまに最後のご報告をするまで安心できない・・という気持ちも私にはあります。
そして、もう一つ聞かなくてはいけない事・・。
村の人にもきちんと報告する必要があると思いましたので、
「残りが2週間あるけれど、どうしますか・・」と尋ねました。
「校庭があったらいいですね・・」
なるほど!と思いました。
最初の設計計画に入っていなかったのが不思議です。
なぜならば、被災前は校庭らしきものがなかったからです。
「あと・・排水溝を設置したいです。手洗いやトイレの排水を村の下まで
流れるようにする事が大切だ、と仮設住宅を建設しているときに
イスムさんから教わりました。
これは、子供に教えるためにも必要だと思いました。」
具体的に造りたいものが明確にあるのだったら、残りの期間をその資金集めに使う事にしよう!と決めました。
ネクストゴール目標額は追加で50万円です。
① 校庭:20万円
(地ならし、バトミントンコートの設置、国旗掲揚ポールの設置、校門の設置、道路と学校を結ぶ階段の設置)
② 排水溝:30万円
(約200m~300mの排水溝を設置する予定です)
※上記2つのアイテムを造る際に必要なオペレーショナルコスト(人件費、移送費など)を含めています。
最初の目標を収めたのちに、「なぜネクストゴールを設定したのか」というお話についてはFacebookで配信させて頂きました。(こちらからご訪問下さい)
”最初の目標で十分ではないのですか?”という質問もあるかと思います。
もちろん、十分です。
学校を建てる悲願を達成する事が出来るのは、皆さまの深いご理解があったからこそです。
そして、この先にこのプロジェクトを知って頂く方々のためにも、再建する学校をまだまだ良くすることが出来る!と考えられるのは、災害国に生きる私達日本人だと考えました。
「Better Than Before」
災害を乗り越える時に、日本で育った私たちが支えとする哲学です。
校庭があれば、より良い学校になる。
排水溝があれば、もっと良い学校になる。
村の人、コーディネーターの人と話している間、そう感じました。
残り10日となりました。
残りの期間、次なる目標の達成に向け、チームみんなで力を合わせて頑張ります。
皆さまのより一層のご理解と引き続きの応援を何卒宜しくお願い申し上げます。

Team Sulawesi Bangkit
青野美香
チーム一同
リターン
5,000円
インドネシアから感謝の気持ちを込めたお礼コース
○活動報告付きお礼のメッセージ
○学校再建を祝福したポストカード
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円
【リターン不要な方向け】学校再建を応援するコース
○活動報告付きお礼のメッセージ
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円
インドネシアから感謝の気持ちを込めたお礼コース
○活動報告付きお礼のメッセージ
○学校再建を祝福したポストカード
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円
【リターン不要な方向け】学校再建を応援するコース
○活動報告付きお礼のメッセージ
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,331,000円
- 支援者
- 586人
- 残り
- 24日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 40日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 9日

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
- 現在
- 945,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 20日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 2日









