
支援総額
目標金額 310,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2016年11月11日
収支の報告と、再演のご案内!!
こんばんは!!夜分に失礼いたします、お久しぶりです!!
昨年は私たちの公演『女の平和』のため、多くのご支援を本当にありがとうございました!!
おかげさまで公演は大成功に終わる事ができました。
ほんとうに、みなさまがいなかったらできなかったことです。
感謝の気持ちを忘れることなく、これからも砂肝は活動して参ります!
さて、砂肝からお知らせが2つあります!
①収支報告
大変遅くなりましたが、収支の報告をさせていただきます。今回みなさまからご支援していただいたクラウドファンディングの\321,000は、手数料を含め全て舞台装置や衣装、会場代や宣伝費など、当初の予定通りに運用させていただきました。そしてチケット収入によるプラスの分は、これからもまたみなさまに面白い砂肝最強伝説の公演をお届けするための資金として、手元に残させていただいております。
詳細は下の表をご覧ください。

②再演のご案内!!
松本市で大盛況だった砂肝の『女の平和』が長野市に上陸です!!
私たちの「長野県を一つにするためのお芝居を上演したい」、その思いを次のステージに繋げることができました!長野市芸術館アクトスペース共催≪アクトスペースチャレンジ2017≫の1枠を頂き、『女の平和』を再演いたします!!!
今回はアクトスペースのための新演出による公演となっています!初演で力強い演技を見せた両角眞太朗・山﨑到子・岩松由佳の他、今回は上田市で活躍中の劇団モカイコZからバイオ手塚・早渡知利、また長野市で活躍中の藤森麻衣も加わり、更に見応えのある舞台となっています。今年のゴールデンウィークはぜひ、長野市のアクトスペースに足をお運びください!!
日時 2017年5月6日(土)18:00
7日(日)14:00
会場 長野市芸術館アクトスペース
〒380-8512 長野県長野市大字鶴賀緑町1613番地
さらなる公演情報は追って連絡いたします、次の新着情報をお楽しみに!!
リターン
3,000円

劇団砂肝最強伝説サポーターへの入口
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円

11月の第三回公演へご招待!!
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・第三回公演「女の平和」へご招待
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

劇団砂肝最強伝説サポーターへの入口
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円

11月の第三回公演へご招待!!
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・第三回公演「女の平和」へご招待
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,445,800円
- 支援者
- 13,082人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 35日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 590,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日
コロナ禍でも地元でクラシックを!つくばリサイタル第10回記念公演
- 支援総額
- 104,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/7
シミュレーションをしたり、CGを作るためのコンピュータを買いたい!
- 支援総額
- 244,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/18

宮城大学食産業学部(群)へ学部創立20周年記念品を贈ります!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 1/29

農業系支援第一弾,除草ロボット開発で社会的疎遠な若手の職場を作る
- 支援総額
- 221,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/18
本格クラシックをつくばに!学生無料の演奏会を開催したい
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 5/7
浜松市にあるブラジル料理レストランをコロナ禍から守りたい
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 12/26
コロナ禍で中止になった、日本発のサステナブル展を実現したい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/18











