支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 468人
- 募集終了日
- 2023年7月13日
クラファンリターンについての物語クリスタルコーヒーさんがウガンダコーヒーを扱うに至った経緯
SUNDAのクラファンへの応援をありがとうございます!
![]()
残り7日、まだまだ皆さまにお伝えしたいのにできていないことがたくさんあります。
先日、リターンでウガンダのコーヒーを入れてくださっている(株)クリスタルの代表の木下さんとお話させていただきました。
そもそも食品輸入するためには許認可が必要であるため、私自身がウガンダに売っているコーヒーを勝手に輸入して皆様にリターンとして提供する、ということはできません。ですので、ウガンダコーヒーといえば・・・、、、クリスタルコーヒー!ということで、お声がけさせていただきました。
SUNDAの応援をしながら、ウガンダのコーヒーをお手に取っていただき、皆さまに、「ウガンダ」に少しでも触れて感じていただけたらうれしいです。

今回木下さんとお話させてもらったのは初めてなのですが、クリスタルコーヒーがウガンダコーヒーを扱うに至った経緯が大変興味深かったです。
もともとの始まりは、1997年に木下さんのお父さまが、自生する野生コーヒーを探しに、ウガンダに来られたことだそうです。

野生のコーヒー!!とは、正直私は聞いたことがなかったのですが、その当時はウガンダにもあったようです。当時の在ウガンダ日本国大使館の方に教えてもらい、野生コーヒーが自生している場所に向かったようです。
ウガンダの東部で、エルゴン山に近い地域です。今でもクリスタルコーヒーはその地域の契約農園からコーヒーを仕入れています。ウガンダのアラビカ種のコーヒーを日本に最初に輸入したのがクリスタルコーヒーさんということです。
高校卒業してから、コーヒー豆の卸売会社で働き始めた木下さんのお父さまは、23才に喫茶店を開業。ウガンダに渡航された1997年当時は、喫茶店をすでに10店舗ほどに展開されていました。
喫茶店のお客さまの中に化学物質過敏症の方がいらっしゃったことが、当時、農薬不使用、無施肥のコーヒー=野生のコーヒーを探すきっかけになったそうです。


こういった背景から、今でこそ「野生コーヒー」ではないですが「農薬不使用・無施肥」にこだわっているそうです。
豊かになった農園では多くが農薬をまいてしまいますが、クリスタルコーヒーの農園では、自然から学び、農薬や肥料をまかないのが伝統栽培として継承され、自然や人に優しく育てておられるのだとか。
農薬や肥料を使う農法と比べると、自然栽培での収穫量は減るため、その分高い価格で購入して、農家さんの生活も良くなるようにと心がけているそうです。


クリスタルコーヒーの方々は、毎年ウガンダのコーヒー契約農園を訪れ、自然の中で余計なものを入れずに育てているか?土壌はどのような状態か?農家さんの生活はどうか?など、自分たちの目で確認しているとのこと。
現地のコーヒー生産者組合と一緒に生産する、というマインドで関わり合っているというお話に感銘を受けました。

木下さんも現地訪問する中で、農園の方々から「井戸が欲しい」という要望を受けているようで、水の問題やSUNDAの活動にもとても興味を持ってくださっていました。
来月8月にはクリスタルコーヒーの方がウガンダに来られるそうですので、その際にはさらに情報交換をさせていただきたいと思っています。
SUNDAクラファンへの応援と一緒に、ぜひクリスタルコーヒーのウガンダスペシャリティコーヒーをお楽しみください!
引き続きよろしくお願いいたします!
リターン
1,000円+システム利用料

【学生向け】応援コース|1,000円
「1,000円だったら応援できる人がもっといると思う!」という学生インターンメンバーの声を受けて、新たに追加しました。
感謝の気持ちを込めて、オンラインにて活動報告をさせていただきます。
※報告会は2023年12月開催予定です。詳細は10月中にご案内いたします。
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
感謝の気持ちを込めて、オンラインにて活動報告をさせていただきます。
※報告会は2023年12月開催予定です。詳細は10月中にご案内いたします。
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料

【学生向け】応援コース|1,000円
「1,000円だったら応援できる人がもっといると思う!」という学生インターンメンバーの声を受けて、新たに追加しました。
感謝の気持ちを込めて、オンラインにて活動報告をさせていただきます。
※報告会は2023年12月開催予定です。詳細は10月中にご案内いたします。
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
感謝の気持ちを込めて、オンラインにて活動報告をさせていただきます。
※報告会は2023年12月開催予定です。詳細は10月中にご案内いたします。
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,539,400円
- 支援者
- 12,995人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,839,000円
- 寄付者
- 317人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人
















