
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2025年11月20日
スターから10日!折り返し目前の感謝と、リターン「P-UPトリートメントコームのご紹介
クラウドファンディングスタートから10日。
目標の“半分近く”まで進みました。
ページを覗いてくれたこと、シェア、応援メッセージ——ひとつひとつが力になっています。
本当にありがとうございます。最後まで丁寧に積み重ねます。
今回はリターン品「P-UPトリートメントコーム」をご紹介させていただきます。
ご用意しているのはレギュラーサイズ(全長約22cm)。
テラヘルツ加工が施されたコームとされ、
梳かしながら髪表面(キューティクル)を整え、ツヤやまとまりをねらう日常ケアに向いています。
※化粧品・医療機器ではありません/体感には個人差があります。
こちらのコームは医療ウィッグ専用ではありませんが、
人毛・人工毛と人毛のミックス毛のウィッグに使える場合はあり、毛流れを整えやすい印象です。
医療ウィッグは、頭皮からの油分の影響がない分、絡まりやすいことがあります。
そんな時、こちらのコームがオススメです。
使い方のポイント
-
シャンプー前:乾いた髪の絡まりを軽くほどいてから洗うと、摩擦が減って指通りがラクに。
-
シャンプー後:トリートメント/コンディショナー塗布後、
-
毛先→中間→根元の順でやさしくコーミングして均一に行き渡らせる。
-
アウトバス後:洗い流さないトリートメントをなじませた後にコーミング。
-
全体に均一化しやすく、仕上がりの質感アップをねらえます。
-
乾いた髪:朝や外出前に“さっとひと梳き”。静電気が起きにくい状態へ整えやすく、広がり対策にも。
-
(感じ方には個人差があります。)
現場の声・選ばれた理由
-
「梳かしただけでまとまりとツヤが出た」
-
「ドライでもウェットでも通りが良く、ひっかかりが減る」
-
「トリートメント後に使うとムラなく行き渡って仕上がりが整う」
-
「静電気対策として心強く、スタイリングが楽」
さらに、美容業界でも使い勝手の良さが好評で、美容師歴30年の女性美容師が選んだ1本として、日々のサロンワークでも活躍中です。
“いつものケア”が少し楽になると、気持ちもふっと軽くなる。
トリートメントコームは12月より順次発送いたします。リターンとして選んで頂いた方は楽しみにお待ちください。
プロジェクトは引き続き進行中。読んでくださること、
広めてくださること、そのすべてが力になります。これからもよろしくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料

活動を一緒に支えるコース
◯お礼のメールを送ります
活動を気にかけてくださるお気持ちだけで、
私たちにとっては大きな励みになります。
皆さまの応援があって、
初めて尾州生地のケア帽子を患者さんへ届けることができます。
どうぞ温かく見守っていただければ幸いです。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料

想いを届けるサポートコース
◯お礼のメールを送ります
◯活動報告のメールを送ります
このコースでいただいたご支援は、
帽子の製作費や発送費など、活動を支える大切な一助となります。
リターンとしてはモノはございませんが、
終了後には活動報告をお届けし、皆さまの応援がどのように形になったのかをお伝えします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料

活動を一緒に支えるコース
◯お礼のメールを送ります
活動を気にかけてくださるお気持ちだけで、
私たちにとっては大きな励みになります。
皆さまの応援があって、
初めて尾州生地のケア帽子を患者さんへ届けることができます。
どうぞ温かく見守っていただければ幸いです。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料

想いを届けるサポートコース
◯お礼のメールを送ります
◯活動報告のメールを送ります
このコースでいただいたご支援は、
帽子の製作費や発送費など、活動を支える大切な一助となります。
リターンとしてはモノはございませんが、
終了後には活動報告をお届けし、皆さまの応援がどのように形になったのかをお伝えします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,728,800円
- 支援者
- 13,114人
- 残り
- 27日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 26日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,060,000円
- 寄付者
- 198人
- 残り
- 34日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,632,000円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 13日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人










