
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2024年3月20日
開始から1週間で16%達成!好調なスタートありがとうございます!【ダンサー菅原優紹介】
好調なスタートはみなさんのおかげ!
クラウドファンディング開始から1週間が経ちました。クラファンは開始5日間が勝負とも言われるほど、スタートダッシュが成功への鍵を握るそうです。1週間で16人の支援者のみなさんのおかげで16%に到達することができました。本当にありがとうございます。また徐々にプロジェクトページをシェアしてくださる方も増えてきました。小さい力が集まって大きな力になっていることを感じます。
そんな私はクラファンが心配だからか胃腸炎になり、本日病院へ行ってきました!笑
薬ももらったし、好調な1週間を乗り切れたので今後は大丈夫そうです!ばっちこいストレス!
これまでの支援者のみなさんは今回初めての支援をしてくれる方もいれば、過去3回のクラファンから続けてご支援してくださる方が多く、頭が下がる思いです。また遠方の方も多く、実際のすんぷちょの活動を観ることは叶わなくても、私の個人的な発信を見ていただいたり、学生時代にお世話になった方々など、様々なご縁で心をお寄せ頂いていることが伝わってきます。
稽古進捗!出演メンバー菅原優を紹介します
さて、すんぷちょダンス公演2024「まにまに」は2月は毎週日曜に稽古を行なっています。今回の舞台に出演するのは、すんぷちょパフォーマンスクラスのメンバーで4歳から40歳代からなる18人です。
2015年3月に上演した「ひゃくねんモンスター」からずっと出演しているメンバーもいます。そのうちの1人、現在高校生の菅原優は、2015年は小学校低学年でした。今や誰よりも背が高くなり、表現の幅や動きの引き出しがぐっと増えてパフォーマンスの要とも言える存在です。
高校生になり部活や勉強など忙しくなってきているようですが、続けられる限りはすんぷちょで踊りたい!そう話してくれる頼もしい存在でもあります。将来の夢は学校の先生だとか。。
名前の通り、優しい青年はきっとその夢を叶えてくれると思います。
個性豊かな18人が織りなす踊りは、筋書きや決め事ではなく、人と人との関係性がそのままダンスになっています。だから常に新しい反応が生まれるし、どう身体を反応させ動くかは、それぞれの判断に委ねられる部分が多くあります。メンバーの中には言葉が伝わるまで時間がかかったり、決め事を覚えていられない人もいます。だから、小手先の動きの羅列ではなくて、その人の心が動くことが重要です。このファシリテーションは本当にスキルと経験が必要で、演出・構成の渋谷裕子さんは、環境や人、時間など、あらゆることに目を配りメンバーが安心して表現できる場を常に意識してくれています。
こちらの活動報告では今後も作品についての進捗や、メンバーを紹介していきます。
どうぞお楽しみに!
(すんぷちょ代表 及川)
リターン
3,000円+システム利用料

(ありがとうコース)活動状況や報告のメールをお送りします。
クラファンの進捗や、公演のための稽古についてなど、開催まで色々なことをお伝えします。公演当日まで一緒に作っていく気持ちですんぷちょを応援しませんか?
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

(一緒に観ようコース)公演にご招待!
3月23、24日いづれかの公演にご招待します。
※ご寄付の時点で空席がある場合のみ
※ご招待はお一人さままで
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

(ありがとうコース)活動状況や報告のメールをお送りします。
クラファンの進捗や、公演のための稽古についてなど、開催まで色々なことをお伝えします。公演当日まで一緒に作っていく気持ちですんぷちょを応援しませんか?
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

(一緒に観ようコース)公演にご招待!
3月23、24日いづれかの公演にご招待します。
※ご寄付の時点で空席がある場合のみ
※ご招待はお一人さままで
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 388,500円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 5日

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人
やまんなか音楽会2019
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/5
保育士が絵本を作って全国の子ども達に届けたい!
- 支援総額
- 677,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/1
動物がつなぐふれあい癒しの空間をまもりたい!プロジェクト第3弾!
- 支援総額
- 405,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/8

地域の人が気軽に集う場を。たくさんの動物がいるお家を熊本に!
- 支援総額
- 1,557,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 4/30

「待った」のきかない命を守る|大阪府済生会千里病院の挑戦
- 寄付総額
- 36,864,000円
- 寄付者
- 529人
- 終了日
- 6/30

ケニアのHIV陽性者に生きる力を。農業で健康な生活を届けたい
- 支援総額
- 2,667,000円
- 支援者
- 267人
- 終了日
- 6/28

全ての子供達に楽しい食卓を若手農業者が作った農産物を届けたい
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 8/28











