シリアの子ども達が作る未来を応援!SAKURA幼稚園の2年目の挑戦

支援総額

5,564,000

目標金額 5,000,000円

支援者
373人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/syria2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月24日 12:00

<応援メッセージ>キセキミチコさん(写真家)

 

📣 写真家のキセキミチコさんから応援のメッセージが届きました!!📣

 

キセキさんと私・中野とのご縁は、マザーハウス山﨑さんとの「教養ゼミ」。

オンラインでの受講だったので、お話をゆっくりする機会はあまりなかったのですが、7月の帰国のタイミングでゼミ仲間が「お帰り会」を企画した時に初対面でした。

 

写真はもちろんですが、選ぶ言葉が素敵で「どんな方なんだろう…?」と思っていたのですが、話し始めるとめちゃくちゃ気が合って意気投合!

 

その後もちょくちょくと連絡を取り合う友人になりました!そんなキセキさんからの嬉しい応援のメッセージ、是非読んでください!

(Piece of Syria代表理事 中野 貴行)

 

 

 

-------------------

Piece of Syria代表の中野さんとお会いすることがあり、初めて自意識としてシリアの世界を垣間見ることとなりました。

 

その中で戦争前のシリアの写真を見た時にとても感動しました!!

 

本当にすごい美しい街。空が広く、そして、子供達のたまらない笑顔に魅了される。

 

私を含め多くのメディアや国際協力の発信は、”世界には不条理で、不平等な世の中であること”を訴える。

 

しかし、中野さんの想いを聞いて私は感銘を受けました。

 

「この美しいシリアをまた行きたい国にする。」

 

なんて素敵な考え方だろう。

決してネガティブではなくポジティブな考え方。

 

遠い国だとしても、同じ空の下、私達と同じ様に、笑顔あふれる未来ある子供達への支援と、彼らを支える人たちを是非一緒に応援していきたい。

 

何よりも、美しい国シリアの写真を撮りたいと強く思いました。

 

私も皆さんと一緒に、シリアの小さな一つのカケラになれたらと思います。

 

写真家 

キセキミチコ

 

 

-------------------

●ホームページ

 

 

 

━━━━━◆プロジェクト概要◆━━━━━

『シリアの子どもたちが作る未来を応援!SAKURA幼稚園2年目の挑戦

https://readyfor.jp/projects/syria2022

 

目標金額:≪第1ゴール≫ 500万円、≪最終ゴール≫1200万

公開期間:2022年10月31日(月)23:00まで

資金使途:先生のお給料、教室の家賃(1年分)、教室内の設備

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

クラファン期間中の特別イベント情報

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

​​​​●支援者限定!SAKURA幼稚園ツアー+支援者交流会

【日時】9月26日(月)20:00-21:00
【お申込】https://forms.gle/EMRayEpPEh2C5rF47
【ご参加条件】ツアーが始まるまでに、今回のクラウドファンディングにご支援いただいた皆様 

 

 

 

●ルワンダの伝統アート「イミゴンゴ」の謎について

9/29(木)21:00~21:30

【詳細】https://fb.me/e/4M0h5yrhO

 

 

 

●Piece of Syria 代表が語る!活動説明会

「僕が活動を続ける理由〜僕たちはきっと世界を変えられる」

【日時】10月6日(木)20:00-21:30(21:30より交流会あり)

【詳細】https://pos-2210.peatix.com/

 

 

 

●シリアの人たちの今の生活とは?ウクライナ侵攻で変化が?シリアを知る2時間!

シリアの人々の歴史と今 〜ウクライナ侵攻とシリア〜

【日時】10月23日(日)19:00-21:00

【詳細】https://syria2022-people.peatix.com/

 

 

 

<スペシャルコラボイベント>

https://pos-event2210.peatix.com/

 

●10月7日(金)20:00-21:00

株式会社 With the World代表取締役

五十嵐 駿太さん

「オンラインで人生を変える旅はできる!コロナ禍の教育の挑戦」

 

●10月14日(金)20:00-21:00

株式会社Cd.代表取締役 一般財団法人PBP COTTON代表理事 

葛西 龍也さん

「大志を抱かず、世界を変える?自分勝手なソーシャルな生き方とは」

 

●10月21日(金)20:00-21:00

ユナイテッドピープル株式会社 代表取締役

関根 健次さん

「平和を伝えるって面倒くさい? 感動を伝え、世界を変える平和のつくりかた」

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━

<リターンの教養ゼミ>の日程

━━━━━━━━━━━━━━

 

● 11/13(日)19:00- <食文化>小松 あきさん

● 11/27(日)14:00- <音楽>飯野 りささん

● 12/16(金)20:00- <宗教・民族> 宇野 昌樹さん

● 1月にて日程調整中 <文学> 柳谷 あゆみさん

 

プロフィール・詳細:https://note.com/hemuri/n/naa9ba8fa0c1b

リターン

10,000+システム利用料


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

※支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

※オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
126
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


alt

【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

※支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

※オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
126
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


alt

【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 28


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る