支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 514人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
<応援メッセージ>坂西 卓郎さん(PHD協会 常務理事・事務局長)

/
PHD協会 常務理事・事務局長
坂西 卓郎さんから応援のメッセージが届きました!!📣
\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界では平和が脅かされている。現在はレバノンの悲劇を見聞きする機会が多いでしょうか。
しかし、報道はされなくても、ウクライナでも、ミャンマーでも、アフガニスタンでも紛争が続き、悲劇が生み出されてしまっている。そしてシリアでも。
プロジェクトタイトルである「忘れ去られそうなシリアに未来を」は私たちへの重要なメッセージだ。
最近の報道では以前にシリアからレバノンに平和を求めて避難した難民がシリアに戻っている、という報道があった。そしてその多くは子どもだという。
ただ平和に暮らしたいだけなのに、生まれ故郷を、そして避難先を再度追われるという悲劇。
国内避難民に教育を提供するこのプロジェクトの重要性はますます高まっている。
ぜひご協力を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
坂西さんと初めてお会いしたので、2007年。
「関西NGO大学」というワークショップで出会いました。
関西NGO大学は、国際協力に関心がある一般の方々とNGOの方々が、1泊2日のワークショップを月に一回、半年間やっていく(その間の1ヶ月の間も、グループワークをする)という、骨太の企画でした。
当時の僕は悩める社会人1年生。そこでの刺激を受けて、青年海外協力隊につながっていきました。
そこで、当時すでにNPOスタッフとして活動をされていた坂西さんとお会いし、
再び、こってりと再開することになったのが、2020年。
同じ助成プログラムに参加し、共にサポートをいただきました。
https://social-ship.org/socialship2020
そして今では「一緒にできることはあるかな」という話をさせていただいたりしています。
2007年に坂西さんにお会いした時は「国際協力に関わりたいけど、僕なんかに何ができるんだろう」とひたすら悩んでいました。それが今では、そんな話ができるようになるなんて、想像できなかった未来が、現実になっています。
そんな変化に胸を振るわせながら坂西さんと打ち合わせをしています。
感動と刺激をありがとうございます!(中野)

リターン
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
⚫️お礼のメッセージと報告書(メール or 郵送)
⚫️オンライン報告会(2025年3月頃開催。1ヶ月前に詳細をお送りします。アーカイブあり)
⚫️支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━
※2口以上のご支援も歓迎です!
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
20,000円+システム利用料

【残り2名】11/16(土)シリア・オンラインツアー 【女性限定!ダマスカスのルームツアー】
⚫️シリアと生中継!日本語が話せるシリア人ガイドに直接話が聞けるツアーさんのおうち訪問。シリアの人たちの日常を知る機会を!(シリア人女性のホームツアーのため、女性限定とさせていただきます。だからこそできる会話をお楽しみください)
日時:11/16(土)20:00〜21:00
※Facebookメッセンジャーで実施し、アーカイブはありません
━━━━━━━━━
⚫️お礼のメッセージと報告書(郵送)
⚫️オンライン報告会(2025年3月頃開催。1ヶ月前に詳細をお送りします。アーカイブあり)
⚫️支援者限定Facebookコミュニティにご招待
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
⚫️お礼のメッセージと報告書(メール or 郵送)
⚫️オンライン報告会(2025年3月頃開催。1ヶ月前に詳細をお送りします。アーカイブあり)
⚫️支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━
※2口以上のご支援も歓迎です!
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
20,000円+システム利用料

【残り2名】11/16(土)シリア・オンラインツアー 【女性限定!ダマスカスのルームツアー】
⚫️シリアと生中継!日本語が話せるシリア人ガイドに直接話が聞けるツアーさんのおうち訪問。シリアの人たちの日常を知る機会を!(シリア人女性のホームツアーのため、女性限定とさせていただきます。だからこそできる会話をお楽しみください)
日時:11/16(土)20:00〜21:00
※Facebookメッセンジャーで実施し、アーカイブはありません
━━━━━━━━━
⚫️お礼のメッセージと報告書(郵送)
⚫️オンライン報告会(2025年3月頃開催。1ヶ月前に詳細をお送りします。アーカイブあり)
⚫️支援者限定Facebookコミュニティにご招待
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2025年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人
福島出身福島発の選手として東京オリンピックの舞台に立ちたい!
- 支援総額
- 2,630,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 6/30
勉強が大好きなカンボジアの子どもたちへ、教科書を贈りたい!
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 8/31

パンツに子供が大興奮!親子で笑える世界に一冊の絵本を届けたい
- 支援総額
- 1,335,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/10
畳縁ポケット付デニムバッグを皆様にお届けしたい!
- 支援総額
- 161,700円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/15
特産品「わけひまわりオイル」製造販売プロジェクト
- 支援総額
- 318,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/19
苦境に立つ実演芸術の担い手を、仙台のホールがまつりで盛り上げたい!
- 支援総額
- 436,500円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/23
災害大国日本で、人を助ける消防士の心を助けたい!
- 支援総額
- 760,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/16




















