支援総額
105,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2012年5月12日
https://readyfor.jp/projects/tadaimawoacchidemo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2012年05月21日 18:51
タカハマライフアートさんへ!
来る、5/23に、スタッフが着るTシャツを作ってくださった、タカハマライフアートさんへ伺います!
何もわからない学生たちのことを、温かく受け入れてくださり、大変お世話になりました。
Tシャツがあることで、スタッフの団結力、また、イベントを成功させるという責任感も高まりました。
今後もぜひ、つながりを持たせていただきたいです!
朝早くにお伺いするので、大変恐縮ですが、しっかりと感謝の気持ちを伝えてきます。

リターン
1,000円+システム利用料
1.youtubeに当日の様子UP
(動画のエンドロールにお名前を掲載させていただく)
2.お礼のメール
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
1.2に加え、
3.「ただいまをあっちでも」デザインのバッジ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
1.youtubeに当日の様子UP
(動画のエンドロールにお名前を掲載させていただく)
2.お礼のメール
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
1.2に加え、
3.「ただいまをあっちでも」デザインのバッジ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
浪速区医師会
旭川医科大学病院
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社
綾部市

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
36%
- 現在
- 8,455,000円
- 寄付者
- 277人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
94%
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日










