世界初の腸呼吸で、呼吸に苦しむ患者さんを助けたい!

寄付総額
10,568,000円
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 263人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
https://readyfor.jp/projects/takebelab?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年02月09日 12:00
2022年2月10日(木)テレビ番組出演について
この度、武部貴則教授が2022年2月10日(木)NHK BS プレミアムに出演します。番組の中で腸呼吸プロジェクトが紹介されます。是非ご覧下さい。
【放送局】NHK BS プレミアム
【番組名】ヒューマニエンス「❝パンデミックと人類❞ 科学者からのメッセージ」
【放送予定時間】 2月10日(木)午後8:00~午後9:00 (60分)
【再放送予定時間】2月14日(月)午後23:45~午前0:45 (60分)
【番組サイト】
ギフト
3,000円
3,000円コース
(1)お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
(2)活動報告冊子
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附金領収書
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
10,000円コース
(1)お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
(2)活動報告冊子
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)オンライン研究報告会ご招待*1
(5)寄附金領収書
─────────────
*1 提示する複数の日程の中から希望の日時を選んでいただきます。(2022年3月までに実施予定) / 詳細はプロジェクト終了後2021年7月までにご連絡いたします。
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
3,000円コース
(1)お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
(2)活動報告冊子
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附金領収書
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
10,000円コース
(1)お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
(2)活動報告冊子
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)オンライン研究報告会ご招待*1
(5)寄附金領収書
─────────────
*1 提示する複数の日程の中から希望の日時を選んでいただきます。(2022年3月までに実施予定) / 詳細はプロジェクト終了後2021年7月までにご連絡いたします。
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
日本鳥類保護連盟
風テラス
引退競走馬党 渡邊宜昭
認定NPO法人 TSUBASA
日本介助犬福祉協会

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
継続寄付
- 総計
- 101人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
27%
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
7%
- 現在
- 631,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 34日
最近見たプロジェクト
小松光一
江籠 輝美
xDiversity
大迫勝代(niconiko try station)
長井 多葉紗
白鳳の里
『九州がっ祭2025』学生実行委員
成立
北タイ、ラフ族ローチョ村に水道を引き、植林活動を発展させたい
105%
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 11/3
脳性麻痺や在宅医療ケア児の親子交流の場やショートステイを作りたい
- 支援総額
- 229,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 7/4
成立

xDiversity(クロス・ダイバーシティ)第1期サポーター募集
111%
- 支援総額
- 11,199,000円
- 支援者
- 514人
- 終了日
- 11/30
成立

鹿児島県鹿屋市で、福祉のプロによる子ども食堂を始めます!
102%
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 7/31
成立
『囲碁を楽しめる場所』を存続させるためのご支援をお願いします
167%
- 支援総額
- 5,025,000円
- 支援者
- 402人
- 終了日
- 6/15

市民に愛される「白鳳の名水」の水汲場を利用しやすい場所に移設したい
- 支援総額
- 134,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 1/30
成立
九州がっ祭2023~祭りと若者の力で熊本を元気にしたい~
111%
- 支援総額
- 1,445,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 3/3












