
支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 177人
- 募集終了日
- 2018年11月15日
【クラウドファンディングにかける想い②】ー日本で目にした格差

~日本で出会った「体験格差」~
こんばんは。e-Educationの坂井健です。
前回は私がカンボジアで体験した「人生が変わる瞬間」についてお伝えしましたが、今回はその後私がこのプロジェクトを思いつくに至った日本での経験をお伝えしたいと思います。
私はカンボジアでの経験後、学生時代はe-Educationでインターン、
五島市の平均年収は東京の半分以下。島を出るにも高額の移動、
そんな中、ある高校の生徒が県外、都市の国立トップ大学に合格。
しかし、みんながみんなそうではありません。
東京の高校生たちがオープンキャンパスに参加して未来の自分をイ
受験を乗り越え夢を掴むためにも、新しい世界を「知る」
たまたま日本の東京に生まれたということだけで、
リターン
1,500円
【学生限定】プロジェクトのために全額利用させていただきます。
■感謝を込めてサンクスレターをメールにてお送り致します。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
サンクスレター
感謝を込めてサンクスレターをメールにてお届け致します。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1,500円
【学生限定】プロジェクトのために全額利用させていただきます。
■感謝を込めてサンクスレターをメールにてお送り致します。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
サンクスレター
感謝を込めてサンクスレターをメールにてお届け致します。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,989,600円
- 支援者
- 13,040人
- 残り
- 28日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
- 総計
- 15人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人












