
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2015年2月13日
半年間の経過をまとめてご報告させていただきます
ためまっぷプロジェクトをご支援いただきありがとうございます。
ながらくご報告が遅れました。
2月にアプリの正式に公開を行いましたが、このクラウドファンディングで
つながったスタッフたちと協議の上、初期段階で質問、不具合が殺到した時の
ことを考慮して、大々的な発表を控えさせていただいておりました。
お待ちいただいていた方には誠に恐縮です。
本日までの経緯とこれからの取組みについて、ご支援をいただいております
皆さまに、活動の情報を共有いたします。
2月にアプリの正式公開後の現在までの主な活動です。
・広島県尾道市 生口島での「ためまっぷ」の講演会とその後
しまなみチームの結成による住民普及活動の開始。
※尾道しまなみは年間660万人が観光で訪れるが、住民との交流は少なく、
地域は過疎高齢化が進み、多くの課題を抱えている。
・広島県広島市内での各取り組み
(商店街で公認アプリとして認定、県の育児支援サービス登録、
総務省重点施策に沿った「地方創生と世界最先端ICT環境の実現」を謳う
情報通信月間に掲載、地域活動団体との連携、
一般社団法人シルバーサービス振興会との提携の協議中)
・学生及び自治団体との連携普及活動(広島県東広島市)
・中高生の地域教育としてワークショップ(広島県安芸郡府中町)
・呉広域商工会青年部と、とびしま海道付近の主に観光利用の検討(広島県呉市)
また下記、東広島市での直近の講演会の結果報告になります。
|
実施日時: |
平成28年6月3日(金)10時00分 ~ 12時00分 |
|
参加人数: |
14 名 |
|
実施場所: |
東西条地域センター イベントホール |
|
テーマ: |
スマホで地域の子育てが楽しくなる ~知ってみよう、使ってみよう~ |
|
参加者からの 主な意見:
講師・講座内容への感想: |
|

リターン
3,000円
■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
(3千円相当)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
3,000円
■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
(3千円相当)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

【高校生が!】企画・運営するコンサートに1000人を招待したい
- 支援総額
- 2,010,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 10/31
新型コロナ関連心身支援鉄道・バス動画作品製作(BGMあり)。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/19

犬舎の改装で、盲導犬の候補たちがより快適に過ごせる環境を作りたい!
- 支援総額
- 3,525,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 5/31

今シーズンこそ、長年の夢だったチャンピオンを目指す!
- 支援総額
- 1,065,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/28

子どもたちが「ワクワクできる体験」を増やすために、園バスがほしい!
- 支援総額
- 5,165,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/30
コロナ禍で急増する住まいを失った方へほっとできる支援を届けたい
- 支援総額
- 3,632,000円
- 支援者
- 441人
- 終了日
- 7/23
愛犬チョコを『僧帽弁閉鎖不全症』から救ってください。お願いします。
- 支援総額
- 820,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 8/13












