
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2015年2月13日
【ためまっぷ】全国キャラバン!?兵庫から東京、九州へ
本日正式発表となりました!やっていきます。
東京メトロ様との普及実証を東京で始めます。

公式発表の記事はこちら。ためま株の発表はこちら。
3年前のクラウドファンディングで全国キャラバンを約束しておりました。
昨年2017年は、生活協同組合コープこうべ様と兵庫県域での普及を開始し活動者、NPOや社協の人たちの協力で広まりつつあります。
地域運営組織として、特定非営利活動法人あしやNPOセンター様と 特定非営利活動法人なごみ様をコープ様のご紹介でつながり、運営実証を始めています。
そして今年は 東京メトロの名前で親しまれている東京地下鉄様と東京を始めます。既に正式に発表されている九州電力様との九州の取り組みももう少し詰めてご報告いたします。(詳しくはWEBサイトか公式Facebookにて)
徐々にですが公約を進められています。そのベースにもセブン銀行様、JIMOS様、東京海上日動様などの連携企業や多くの方々のご協力で進められています。感謝です。
さらに、各地の普及の後押しになりそうな大きな報告がいくつかあります。
順次発表してきます。ご期待下さい!
また、関東、九州でご協力いただける皆さま、ぜひこちらまでお声がけください。報告と普及についてお話ができればと思います。
メール:tamemap@googlegroups.com
Facebook:世話人
今後も皆さまのご応援、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
世話人
リターン
3,000円
■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
(3千円相当)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
3,000円
■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
(3千円相当)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人
愛犬チョコを『僧帽弁閉鎖不全症』から救ってください。お願いします。
- 支援総額
- 820,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 8/13

難病(FIP)になった元保護猫に元気になってほしい!
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 6/23

学生の挑戦がコロナ後の世界を切り拓く|立命館 Beyond COVID-19
- 寄付総額
- 3,040,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 7/31

世代間交流の場となる小さなプールを将来へつなげたい!
- 支援総額
- 876,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 5/27
避難先から伝え続ける「未来へつなぐ伝える想い」いつかまた浪江の空を
- 支援総額
- 715,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 3/5

地域でその人らしく過ごす力になりたい。新たな訪問看護車両の導入へ
- 寄付総額
- 12,742,800円
- 寄付者
- 131人
- 終了日
- 8/29
令和5年度 出町子供歌舞伎曳山祭り(当番町 中町)を成功させたい
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 3/20












